• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる□のブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

カスタマイズの方向性

C27の時と同様にディーラー車検に対応出来るものを中心に行いたいと思います。
内装についてはC27は天井が黒だったのでシルバー系を中心にしましたが、今回はピアノブラックを中心にしてこうかと思います。
既に取り付けてるものもあるので、そのうちパーツ紹介をしたいと思います。
外装については、前車と同様にサムライプロデュースさんのにしようかと思いましたが、一部の商品が好みでなかったので、今回はユアーズさんのパーツで揃えて行きたいと思います。
こちらも既に取り付けてるのがあるので、順に紹介したいと思います。
Posted at 2023/10/26 00:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

10月21日に納車となりました。

10月21日に納車となりました。9月月初に注文をして、10月21日の納車となりました。
週末は事前に購入しておいたパーツを一気につけました。
何を付けたかは時間のある時にでもアップしていこうかと思います。

また、購入時のオプションも時間のある時に書こうと思います。
Posted at 2023/10/23 10:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

C28 ハイウェイスター ガソリン車に乗ってみた感想

C27からC28へ買い替えるにあたり、以前の車は買取業者へ9月末日に引き渡しをしました。
C28は注文が9月月初、納車予定が10月末頃となっていたので、1か月間程度車がない生活かと思ってたところ、ディーラー側で代車を用意してくれていました。
代車はC28ハイウェイスターのガソリン車で走行距離は900キロ程度でした。

前の車からe-POWERに乗って約1年振りにガソリン車に乗り、初めてアイドリングストップを使ってみたのですが、個人的にはスタート時の違和感がすごく、e-POWERに慣れていると少し怖い感じがしました。ただ、アクセルワークでだいぶその辺りは改善出来ると思いますが、完全には無理なので基本OFFにして乗っています。

あとやはり加速は同じSモードでもe-POWERの方が圧倒的にいいですね。
ガソリン車はアクセルを結構踏み込まないといけないですが、e-POWERはそんなに踏み込まなくても加速してくれます。

また、これはわかってはいたことですが前が試乗した時に足回りが好きでAUTECH SPORTS SPECにしたのですが、今度のAUTECHは基本的にはハイウェイスターと同じ構造だったかと思うので、だいぶ柔らかく感じます。
なので、その辺り何かしてみようか考えてみようかと思っています。

※あくまでも個人的な感想です。。。
Posted at 2023/10/11 14:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「C27から買い替えて良かったです。 http://cvw.jp/b/3453379/47317726/
何シテル?   11/02 19:19
C27からC28に買い替えを致しました。 こらから色々なパーツを付けていこうかと思います。 ・セレナC28 e-POWER オーテック ・ダイヤモンド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 11:07:59

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月21日、納車になりました! C27の1年点検でディーラーからC28を進められ、本 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
日産 セレナ e-POWERオーテックスポーツスペックを購入しました。納車は2022年8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation