• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れヴぉすけの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月23日

朝イチのエンジン不調改善のために

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は、朝一のアイドリング時エンジン振動とバラツキ改善のためにスパークプラグ交換をやってみました。
以前、保証にてイグニッションコイルとリプロは実施しましたが改善されず今回のスパークプラグ交換に至りました。
燃料添加剤を入れてみるのもありとの声もいただきたのでそれは燃料が減ってからにしようと思います。
2
水平対向エンジンはやはりやりづらさはありますが個人的に左バンクはバッテリを外した方がやりやすいため外します。
最後に、パワーウィンドウの学習を忘れないように、、、、
3
ほんとに外しづらいこのコネクターは、クリップ外しを写真のようにかけてクイッとやると外れやすいです。
4
今回使用したプラグは、
HKSのレーシングプラグ9番になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ・ベルト交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

A/Fセンサー入れ替え。

難易度:

スパークプラグの焼け具合確認

難易度:

スパークプラグ&イグニッションコイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

れヴぉすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホークアイのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 18:24:04
ホークアイデイライト化(ポジションランプ常時点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:51:17
フォグレンズ/ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:41:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグのカスタムの勉強にさせて頂きます! 20万キロまで乗る予定なので丁寧にメンテナ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車として使用してます! 11万キロ走ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation