• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

age3の"ミケ?w" [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2022年2月10日

ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)OH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
アイドリングが高い(1500RPM)状態で下がらず。パイピングからのエア吸いもないのでISCVを部品取り車の物と交換。ネジが堅く手回しでは外れず、インパクトドライバーなら一発でした。ローター付近をキャブクリーナーで掃除して組み付け。改善しないどころか更に高くなるw今度はバルブ自体を分解してみた。ローターを回してみるとゴリゴリする。パイプ取り出し口に蓋をし内部にクリーナーを溜めてグリグリ回し掃除すると、スルスル回るようになりました。これで直りました。
作業としては、スロットルボディを外したり割と面倒ですが、部品代28000円を考えればやるべきかな~
2
スペア部品を分解してみました。外した部品がスプリングになっているので、外さないとローターを回せない。
3
ローター軸受け部
4
コントローラー?部も外しました。
5
全バラの図
6
てっぺんがローターです。ツイッターにローターのまわり具合の動画があります。https://mobile.twitter.com/agechu3

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

10日に車検持っていきました〜

難易度:

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

プラグ点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あげです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ ミケ?w (トヨタ カリーナ)
ナチュラルダメージカーです。DIYでいろいろやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation