• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

age3の"ミケ?w" [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2022年5月10日

ピストンリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
わずか数ヶ月で無残な姿に…ピストン面を掃除したことにより、止まっていたオイル上がりが酷くなりました。
2
排気ポートも無残
3
20万Kmのピストンは、オイルリングが完全に固着、トップ、セカンドはそうでも無かった。
4
メタルクリーンで煮込みます。
5
20年の垢を落としてサッパリ
6
ホーニングツールは練習で破損。安物はだめね。大きめのチャックで咥えてつかいました。
7
磨き直しました。
8
青空ガレージなので、天候に恵まれず1ヶ月近くかかってしまう。
9
リフティングペイント(失敗)したヘッドカバーを取り付けて完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

プラグ点検

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

バキュームホースを交換しました。

難易度: ★★

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

エンジン始動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あげです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ ミケ?w (トヨタ カリーナ)
ナチュラルダメージカーです。DIYでいろいろやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation