• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

デザインは尖っているけどやっぱりプリウス

デザインは尖っているけどやっぱりプリウス
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プリウス G(CVT_2.0) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 スポーティーなデザイン
実燃費がとても良い。
ステアリングの上から見下ろすトップマウントメータが見やすい。
運転支援が優秀で安心して任せられる。
レーダークルーズコントロールで追尾中に追い越そうと右ウインカーを出すと、自動で加速するので追い越しやすい。
レーントレーシングアシストは区画線が破線でもブレず、高速道路の出口に強制的に誘導されることもない。
リヤ席に100V(1500W)コンセントが付いてるのはすごい。
不満な点 内装の質感が低い。
ステアリング(合成皮革)の握り心地が良くない。
後方視界が狭い。
リヤワイパーが無いので、結露がすぐに取れない。
細かい振動を受けるとインパネからビビリ音がする。
総評 一目見て「カッコいい!」と感じたので、一度は乗ってみたかったクルマです。
デザインからスポーティな走りができると期待していたのですが、挙動がモッサリしていて加速・旋回性能に驚きを感じませんでした。
燃費はとても良いので、性能は無難に仕上げた「プリウス」です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
寝すぎとも思える鋭角のAピラーがカッコいい。
フェンダーアーチのモールが黒くておしゃれ。
内装は、のっぺりとした樹脂パーツを多用
一部申し訳なさそうにシフトノブ周りにピアノブラックを使用。

走行性能
☆☆☆☆☆ 3
このデザインならばもっと加速力&旋回性能がほしかった!
ステアリングから路面状況が伝わってこないので、「操っている」=「走る楽しさ」をあまり感じませんでした。
路面に吸い付くような走りを楽しめると思ったので残念です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
大きな段差(道路の継目など)でのショックが大きいです。シートの柔らかさで受けとめている印象でした。
ロードノイズは抑えられており、静寂性は高いです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
走行距離:170km(一般道35%,高速道路40%,山道25%)
走行条件:終始スポーツモード、エアコン入
燃費:24.7km/L
カタログ値は28.6km/Lなのでとても良い!
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/22 17:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

安価で楽しいクルマ😊
かなチンさん

楽しいスポーツワゴンならこれ一択?
Yuki_0405さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #e-208 e-208のバッテリー情報を読み出す https://minkara.carview.co.jp/userid/3454149/car/3345066/7285397/note.aspx
何シテル?   03/29 20:02
2012年にi-MiEV(G)を購入し10年間乗りました。 次もEV一択で探していたところ、e-208に出会いました。 のんびりじっくりEVライフを楽しみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Goizpei Ik Form Pro 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 09:17:27
ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 20:10:47
スーパーキャットA320取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 08:23:02

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
i-MiEV(G)から乗り換えました。 同じ電気自動車なのにまったく乗り味が違います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation