• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R255の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

モードドアアクチュエータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコン吹き出し口の制御ができなくなりました。(変更できない)
運転席下のモードドアアクチュエータを交換します。
純正新品(右側、27731-53E00)を入手します。
ネジと金具は再利用します。
R32は3つアクチュエータを使用していて、あと2つ
エアミックスアクチュエータ(送風温度制御)
エアインテークアクチュエータ(外気導入切替)
がありますが、いずれも製廃のようです。
2
運転席下センターコンソール側です。
コネクタとロッド、固定ネジを外して交換し、解決しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RV37エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブロアモータ交換

難易度:

エアコンコンデンサーマウンティングラバー

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エアコンガス注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン インテークアクチュエータ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3454155/car/3285026/7178802/note.aspx
何シテル?   01/01 18:13
R255です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインHR32に乗っています。 初めて自分で購入した車です。 簡単な修理はD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation