右側スライドドア パワースライド化①
1
オッティからの乗り換えで、パワースライドドアの便利さに感動したが、ISセレクションは左側のみの設定
コインケース等の取り付けでスイッチホールのカバーを外したところ、オレンジのカプラーを発見
配線図で確認すると、右側PSDスイッチ用のカプラーと判明
右側にも欲しいと思い立ち、調査開始
2
とりあえず、住所地管轄の軽自動車協会の窓口で
『同型車種において両側PSDの設定車両があるが、左側のみ設定の所有車両に右側PSD用の部品を取り付けることは改造にあたるのか』
と車検証を提示し聞いたところ、『改造にはあたらない』との回答をもらう
3
配線図を見ると、クローザコントローラ用にヒューズは入ってる様子である
4
partsfan.comで必要パーツの洗い出しを開始
3型までしか載っていなかったが、そこまで変更はないだろうと予想
ヤフオクの出品物と見比べた結果、一番の懸念点であるハーネスはユニット化されているようで、なんとかなりそうと判断
5
右PSD配線図
6
左PSD配線図
7
右 車体側ハーネス [L418]
14番にグレーの配線がある
8
右 車体側ハーネス [L418]
トヨタ品番 90980-11973
040Ⅲ型+090Ⅱ型 ハイブリッド
18極カプラー
9
しかし、「パワースライドドア ワイヤガイド」がオークションに出ていない
パーツ注文時にディーラーで聞くと、\18,500+税とのこと
流石に高いので、注文はしなかった
数か月後、取り外したPSD関連の部品と一緒に出品されているのを漸く発見し、購入
だがドアエッジに取り付ける挟み込み防止センサーが欠品
丁度良くPSD設定の右側ドアが安く出品されているのを発見したので、購入
10
84192-82K00 クリップ , パワースライドドアワイヤガイド→4
84191-82K00 カバー , パワースライドドアワイヤガイド→1
09128-06091 スクリュ(6×12)→4
09159-06105 ナット→2
02162-0616C スクリュ→4
ディーラーへ注文 合計 \2,200
11
右側PSDスイッチ \1,250送料込
スマートキー2個 \1,024+送料\370
右側PSDワイヤガイド+PSD関連部品 \5,000+送料\3,100
PSD設定右側ドア \3,000+送料\3,600
スマートキー持込追加登録 \4,400
総合計 \23,944
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( パワースライドドア の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク