• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kent1Goの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

純水機 ピュアニッシュ(JU-01)洗車してみました!【追記有】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューした純水器を使用して洗車してみました!
実際購入を迷っている方もいると思います(私もずっと迷ってましたw)。私の感想になりますが少しでも参考になればとレビューしました(^ ^)

私が購入したpurenish JU-01はイオン交換樹脂カートリッジ1個のタイプで、TDS値(水に溶けている物質の量を表す指標)が80〜100ppmで約360ℓ/40〜50ppmで約720ℓの純水採水量があるそうです。

15〜20ppmと降雪地域住みの水道水はTDS値が低い(^^;;

すすぎ洗車のみに30〜40ℓ使用したとすると月2回洗車で1.5〜2年くらいは1カートリッジでいける計算になるのかな(^ ^)d

減圧コネクターは別売と思っていたので付属されててラッキーでした(≧∀≦)
これでイオンデポジット(水シミ)が防げて洗車や拭き取りが楽になるのは嬉しい(*´∀`)♪

商品URL等はパーツレビューを参照して下さいね(^ ^)
2
蛇口コネクタは付属品を使わず100均の分岐蛇口ジョイントを利用してます(^ ^)
分岐してるので他の水道水利用の時に便利です♪

カエルが写り込んでました🐸w
田んぼが近いので、今の時期はよく出没しますw
3
減圧コネクター(赤丸)を取付けた補助ホース側を純水器の下部側ニップルに差込みます。
4
すすぎ洗車の時に純水器の上部側ニップルにリールホースを取付けるだけですw

リールホースも随分使い込んでるなぁ(^^;;
5
私の地域の水道水から直接の場合、付属のTDSチェッカーで15〜20ppmぐらいです。
今日は18ppmでした。
6
純水器を通して採水した時のTDS値です!0ppmになったらすすぎ洗車を開始します(^ ^)d
7
洗車は夕方〜夜に作業して本当にイオンデポジットが出来ないのか検証したかったので、サッと拭き取りして翌朝に確認しました。
確かにイオンデポジットが無い!ボンネットはちょっとしか拭き取りしなかったのに...ホントこんなに違うのか(゚o゚;;
半信半疑だったのでビックリでしたw
8
リアバンパー周辺は通常だとゲート上げて念入りに水気を拭き取りしてもイオンデポジットが出来るのですが綺麗な状態でした!マジに凄いなぁ(*゚0゚*)
洗車は全然時間が掛からなかったのでめっちゃ楽でした(*´∀`)♪

次回は日中でどうなるのか試してみようかな(^ ^)
9
(2025/6/29追記)
梅雨時期なのに30℃越えの夕方に洗車しました(^^;;
水気の拭き取りはざっくりですぐ乾く状況での比較です。リアバンパーの矢印の所に水気が流れてきてますが...そのまま放置w
10
翌朝8時です。既に日差しが強くて暑いです(~_~;)
放置した場所の比較写真ですが日中で乾いても水シミはありませんでした!
ドア下や給油口も問題ありませんでした(^ ^)
11
ただ難点はカートリッジの水気を抜くのが大変(^^;;
純水器を家屋に収納したいのですが、本体を斜めにして下部から排水してますがなかなか抜けないw
もう少し乾燥させて収納します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

手洗い洗車✨

難易度:

洗車(344回目)

難易度:

タイヤをつやつやにしてみました

難易度:

取り急ぎ機械洗車…🚗

難易度:

純水洗車(keePer Laboさん作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3454655/48576689/
何シテル?   08/02 09:35
Kent1Goです。 運転免許証を取得してはや...(≧∀≦) いつまでも安全運転で元気に乗り回したいですねw 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアインテークの雨垂れ汚れ対策・第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:37:16
A/Fセンサー、O2センサー 再度交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:11:49
サン自動車工業 ホットアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 14:42:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
プロフィールを覗いていただき有難うございます♪ スバル レヴォーグSTI applie ...
日産 オッティ OTTOくん (日産 オッティ)
セカンドカーです。 息子の運転技術が向上する様にと今では貴重なMT車になりますw 中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation