• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

三島食品のふりかけ三姉妹

三島食品のふりかけ三姉妹
広島の食品メーカー三島食品のふりかけをスーパーで見かけました。もちろん「ゆかり」は知っていましたが、他にもいろんなふりかけがあるんですね。面白かったので購入しちゃいました😊 (以下、withnewsより引用) ・1970年に発売され、日本の食卓で愛され続けている「ゆかり」 ・ その後、1984 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 07:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

かき飯 〜安芸津町JAふれあい市にて〜

かき飯 〜安芸津町JAふれあい市にて〜
安芸津町にあったJAふれあい市に寄ってみました。ここは農産物の直売所で地元の野菜や特産物が売ってます。ここでおいしそうなかき飯を見つけたので買ってみました。安芸津の牡蠣は広島では有名なので食べるのが楽しみです。 (以下、東広島おでかけナビより引用) ・海がきれいなことで知られる東広島市安芸津町の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 07:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

たけはら町並み保存地区の散策

たけはら町並み保存地区の散策
スバロード中国エリア海コースの第4チェックポイント道の駅たけはらにプレッサを停め、近くのたけはら町並み保存地区を散策しました。かつて、製塩業や酒造業で栄えた竹原の町並みは美しく風情がありました。 (以下、竹原観光naviより引用) ・平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄えた歴史から、「安芸の小 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 07:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

忠海港と賀儀城

忠海港と賀儀城
スバロード中国エリア海コースの第2チェックポイントに到着しました。忠海港の駐車場に車を止めて、賀儀城跡まで少し歩きます。 賀儀城跡の案内 賀儀城跡 賀儀城跡と瀬戸内海 この窪みは一体? 海が穏やかです
続きを読む
Posted at 2025/02/27 07:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

たこ飯 〜三原市のご当地グルメ〜

たこ飯 〜三原市のご当地グルメ〜
道の駅みはら神明の里でブランドタコの三原やっさタコを使った「たこ飯」を購入し、美しい瀬戸内海を眺めながらいただきました。 (以下、三原観光naviより引用) ・美しい瀬戸内海で獲れる海の幸は絶品! なかでも三原は、瀬戸内でも有数のマダコの産地として知られています。潮の流れが速く、きれいな三原の海 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 07:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

自動販売機シリーズ vol.3

自動販売機シリーズ vol.3
自販機シリーズ第3弾。もみじ饅頭、せんじがらに続き今回は「工場直送 絶品餃子」の自販機を見つけたので紹介します。 この自販機は地元の広島県三原市に本社を置くフジワンタン本舗さんの通販事業部「餃子本舗 包(パオ)」が運営しています。 (以下、餃子本舗包の公式サイトより引用) ・餃子づくりに向き合 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 07:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

横浜名物 崎陽軒のシウマイ

横浜名物 崎陽軒のシウマイ
崎陽軒のシウマイが食べたくなり、横浜から広島に戻る時に買って帰りました。真空パックで日持ちするのが良いですね。 崎陽軒のシウマイは肉の旨味が感じられて、良い酒の肴になります。 おいしくいただきました。ごちそうさまでした😋
続きを読む
Posted at 2025/02/18 07:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

ラーメン むさし

ラーメン むさし
米子出身の友だちに教えてもらった米子のラーメン屋です。このお店は昔からあって、友だちが高校生の時によく通ってたそうです。その話だけで感慨深いです。 店内の様子 ラーメン 麺 昔ながらの懐かしい味がするラーメンです。スープはしっかりとコクがあり麺もおいしいです。50年以上もの長い間、地元 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 07:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

米子のイルミーネーション

米子のイルミーネーション
鳥取県米子市に宿泊したので、夜の米子を散策してみました。 米子駅 米ッ子合掌像 米子駅前通り ひときわネオンが目立ってた駅前の店
続きを読む
Posted at 2025/02/16 07:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

牛骨ラーメン〜米子市のご当地グルメ〜

牛骨ラーメン〜米子市のご当地グルメ〜
鳥取県米子市に行く機会があったので、米子市のご当地グルメ「牛骨ラーメン」を評判の良かった麺屋暁さんでいただきました。人生初の牛骨ラーメン楽しみです。 (以下、米子市のサイトより引用) ・ラーメンの出汁といえば鶏ガラや豚骨が有名ですが、米子では昔から牛骨で出汁を取ったラーメンが当たり前に食べられて ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 07:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スノーピーク ローチェア30 ターコイズブルー LV-090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:34:22
Tikuno 傘型折りたたみ式サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:37:34
ワコーズPAC134添加剤注入、エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation