• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

広島三大祭「すみよしさん」

広島三大祭「すみよしさん」2028.7.9 広島市の住吉神社で行われているお祭りです。仕事帰りに寄ってみましたがすごい数の人で賑わっていました。広島のお祭は「〇〇さん」と呼ばれていて面白いですね。

(オマツリジャパンより引用)
・「すみよしさん」の愛称を持つ住吉祭は、毎年7月に2日間、住吉神社で行われます。ご祭神の住吉大神は古来より「祓(はら)えの神」や「清めの神」として信仰が篤く、一年の前半6か月が過ぎた時点で身のうちに溜まった罪けがれを祓い清めるためのお祭りです
・そして、住吉祭のもう一つの見どころが、「広島管絃祭(ひろしまかんげんさい)」とも呼ばれる船行事です
・これは広島県廿日市市の厳島神社で毎年旧暦6月17日に行われている「管絃祭」にならった神事で、休止していたのを2011年から復活させたものです。本川と元安川で、神霊を乗せた御座船(ござぶね)や漕伝馬船(こぎでんません)などが船渡御を行います

出店


本川に船らしきものが


この船が「漕伝馬船」でした


Posted at 2025/09/26 07:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

広島で買えるサワー vol.3

広島で買えるサワー vol.32025.7.6 広島で売っているサワーの紹介第3弾です。

のんあるサワー ゆずレモン
お酒飲めない時に重宝します



瀬戸内レモンサワー
広島と言えばレモンですよね。
酸味が効いててさっぱり飲めます


天使のまどんなサワー
みかんの甘みと酸味がおいしいサワーです


それぞれ喉越しが良くておいしかったです。暑い夏にはサワーは欠かせません。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/09/25 07:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

八天堂 くりーむパン

八天堂 くりーむパン2025.7.1 新幹線の改札内に八天堂のお店があり、くりーむパンがおいしそうだったので購入しました。

(八天堂公式サイトより引用)
・スイーツパンのその先に わたしたちが描くのはお客様の笑顔 わたしたちが育むのは働くことで輝く人 わたしたちが目指すのはより豊かな社会 八天堂は2023年6月に創業90周年を迎えました 広島三原から東京へ、東京から全国へ、 そして日本から世界へ 100年先も目指して、食のイノベーションで “おいしい”のもっと先へ

くりーむパン 生クリーム&カスタード


くりーむパン カスタード



ふわふわのパンにたっぷりの生クリームやカスタードが詰まってます。甘くておいしかったです。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/09/23 07:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

居酒屋岡山農業高校レストラン

居酒屋岡山農業高校レストラン2025.7.1 岡山市にある岡山農業高校レストランでランチにチキン南蛮定食をいただきました。

(おかやまスタイルより引用)
・県内の農業高校全8校で作られた食材を使った料理を提供しているお店です。 居酒屋と謳っていますが、定食メニューのランチ営業もしており、日によっては満席で入れないほど人気があります
・生徒さんが、日頃愛情いっぱいに育てた食材を店長が調達&調理しており、ランチ営業では、大根の竜田揚げ定食やチキン南蛮定食などお昼にもってこいのメニューが味わえます
・ディナーでは、野菜と刺身盛り合わせや、旬の野菜をふんだんに使った農業高校1学期2学期3学期サラダなど、お酒とともに楽しみたい1品メニュー、季節の味覚をたっぷりと味わえるコース料理など様々なメニューを取り揃えられています
・地元食材には説明書きのカードが添えられており、地産地消を存分に味わうことができる工夫がなされています

チキン南蛮
手作り感のあるタルタルソース


地元食材の説明書きカード


農業高校生が作った食材をいただけるという評判のお店です。地元食材に説明書きカードがついていて生産者がわかるようになっています。生産者がわかると料理がより一層おいしく感じるので不思議なものです。栄養バランスの良い定食をおいしくいただきました。ごちそうさまでした😋

Posted at 2025/09/22 07:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

お酒のススメ vol.19「宮島ビール」

お酒のススメ vol.19「宮島ビール」2025.7.1 広島駅のミナモアにあるアバンセ(スーパーマーケット)で見かけ購入しました。

(宮島ビール公式サイトより引用)
・宮島島内唯一の醸造所、MIYAJIMA BREWERYは、穏やかな瀬戸内海に面した場所に位置しています
・宮島の天然水を仕込み水に使用し、やわらかい口当たりが特徴の当社オリジナルビール。各々のビールの特徴が良く分かる、輪郭のはっきりした美味しいビールの提供を目指しています
・食材の持つ味わいを邪魔しないよう、宮島ビールはすっきりとした飲みやすさにこだわっています。 ビールに用いる素材は、季節を感じられるものや、広島・宮島の魅力を感じられるものを厳選しています

ピールエール


ヴァイツェン


もみじLAGER


クラフトビールは味、香りにそれぞれの特徴があるので飲んでいて楽しいです。おいしいので食も進みます。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/09/21 07:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
78910 11 12 13
1415 16 17181920
21 22 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

スノーピーク ローチェア30 ターコイズブルー LV-090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:34:22
Tikuno 傘型折りたたみ式サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:37:34
ワコーズPAC134添加剤注入、エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation