• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサのブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

お酒のススメ vol.15「シャトレーゼ 樽出し生ワイン メルロー」

お酒のススメ vol.15「シャトレーゼ 樽出し生ワイン メルロー」2025.2.15 広島のシャトレーゼで購入できるワインです。3種類あり自由に選べるのですが、今回はメルローをチョイスしました。最初に瓶を購入し、飲み終わったら瓶を持ってきて交換するスタイルです。

(以下、シャトレーゼ・ベルフォーレワイナリー公式サイトより引用)
・メルロー種から造られた木苺やベリー系の香りが印象的な、果実味が豊かで滑らかでしっかりとした渋みを持つ赤ワイン(輸入ワイン使用)
・赤身の肉料理と相性が良いワインです
・生ワインの為、賞味期限を2週間に設定

ワイン売場


説明書き


樽出し生ワイン メルロー



銘柄:樽出し生ワイン メルロー
メーカー名:シャトレーゼ
品名:赤ワイン
生産地:不明
ぶどう品種:メルロー
Alc.:不明
味わい:辛口、重厚
感想:重厚さはあまり感じられずどちらかというとフレッシュなワインです。安価なので価格相応といった感じです
Posted at 2025/05/14 07:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

出雲名物 バラパン

出雲名物 バラパン2025.2.12 仕事で出雲に来た時にコンビニで「パラパン」なるものを売ってました。珍しかったのでいただいてみました。

(以下、なんぽうパン公式サイトより引用)
・出雲ではおなじみの、なんぽうパンの「バラパン」。バラの花をイメーシして作られたバラパンは、ありがたいことに地元では世代を超えて愛され続けている当社の自慢の商品です
・これからも出雲のソウルフードとして守っていきたい、そんな思いで日々たくさんのバラパンを製造しています
・バラパンの起源は昭和24年頃、当時のパン職人が『バラの花のような美しいパンを作りたい』という思いがきっかけとなり、試行錯誤のうえ開発されました
・振り返ると約70年以上も経過しておりますが、味・形・パッケージデザインすべてにおいて当時のままで製造しています

バラパン


コーヒーバラパン




バラパンは地元で70年以上も愛される出雲のソウルフードでした。素朴な味で食べると子どもの頃に食べたパンを思い出し懐かしい気持ちになります。
ふんわりしていてパンの間にクリームがたっぷり塗ってあり、甘くておいしかったです。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/05/13 06:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

麺場 唐崎商店 出雲店

麺場 唐崎商店 出雲店2025.2.12 仕事で出雲市に来た時にランチで「麺場 唐崎商店 出雲店」の味噌ラーメンをいただきました。

(以下、麺場田所商店公式サイトより引用)
・株式会社トライ・インターナショナルは、味噌の醸造元に生まれた田所が2003年にスタートした会社です
・以来、味噌らーめん専門店「麺場 田所商店」の経営・FC展開をはじめ、その他飲食関連事業、食品の製造・販売・輸出入など、「食」に特化して事業を展開してまいりました
・2021年4月3日 麺場 唐崎商店 出雲店(島根県出雲市)がオープン

北海道味噌 肉ネギらーめん


ポテトが入ってます





炒飯


北海道味噌 肉ネギらーめんは、コクと旨味のあるスープとちぢれ麺がよく絡みおいしかったです。またシャキシャキのネギがさっぱりして無限ループです。最近は豚骨ラーメンや魚介系ラーメンを食べることが多かったのですが、味噌ラーメンのおいしさを思い出しました。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/05/12 07:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

崎陽軒 幕の内弁当

崎陽軒 幕の内弁当2025.5.7 今日の新幹線で広島に戻ります。崎陽軒で幕の内弁当を購入しました。

新横浜から広島へ


外装


中身はミニおにぎり、お浸し、漬物、焼売、煮物、蒲鉾、エビフライ、唐揚げ、焼魚、とんかつとかなり具だくさん


おかずいろいろ


新幹線の中で景色を見ながらおいしくいただきました。GWはあっと言う間でしたが楽しく過ごせました。GWでリフレッシュできたので明日からの仕事も頑張れそうです。
Posted at 2025/05/11 08:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

アップルパイ専門店 GRANNY SMITH

アップルパイ専門店 GRANNY SMITH2025.5.7 昨日から千葉県にいる母が横浜に遊びに来ていました。甘いものが食べたいというので横浜駅のCIALにあるGRANNY SMITH(グラニースミス)さんでアップルパイをいただきました。

(以下、GRANNY SMITH公式サイトより引用)
・おばあちゃんのアップルパイと淹れたてコーヒーの専門店
・2012年、大きな噴水とSLが目印の、世田谷公園。 季節の移り変わりを間近で感じられるそのすぐ近くに、小さなアップルパイのお店を作りました
・なんだかほっとする、どこか懐かしい、 そんな「おばあちゃんの味」をコンセプトにした アップルパイは、味も見た目も違う数種類の バリエーションをご用意しております

店内の様子


イングランド カスタード


アイスコーヒー


クラシック ラムレーズン


アップルパイがあたたかいことに母が驚いていました。また母がラムレーズンを好きなことを知りました。
私は一番人気のイングランドカスタードをいただきました。まろやかなカスタードクリームとあたたかいりんごの甘みとパイ生地がマッチしておいしかったです。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/05/10 07:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スノーピーク ローチェア30 ターコイズブルー LV-090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:34:22
Tikuno 傘型折りたたみ式サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:37:34
ワコーズPAC134添加剤注入、エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation