• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

自動販売機シリーズ vol.7

自動販売機シリーズ vol.72025.5.3 自販機シリーズ第7弾は横浜市のみなとみらい線馬車道駅にあるバウムクーヘンの自販機です。おいしそう😋



(以下、ココトモバウムのサイトより引用)
・ココトモバウムは「ココでトモだちになろう」をテーマに、 誰ひとり取り残さない居場所創りに取り組んでいる愛知県犬山市にある米農家ココトモファームが製造する、自家製米粉100%グルテンフリーのバウムクーヘンです
・その昔、犬山城主にも献上されていた犬山のお米。 今も野生のキジが生息する自然豊かな田んぼで、私たちの手でていねいに育てています。 その犬山のお米の美味しさと新しい感動を伝えたい… そんな想いからココトモバウムが誕生しました
・ココトモファームが目指すのは、農業と福祉そして商業を連携させ、 生産から販売までの一貫したものづくりを通して、誰ひとり取り残さない居場所を創ること。 そして地域を、日本を、社会を支える"幸せの輪"を広げることができれば、と願っています
Posted at 2025/08/08 08:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

被爆80周年 広島市平和記念式典

被爆80周年 広島市平和記念式典2025.8.6 被爆80周年 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式が行われました。昨年に続き参加して来ました。

入場ゲートで手荷物検査があります


会場案内図


会場の様子
たくさんの方が参加していました



会場のモニターで式典を中継


80年を迎えた原爆ドーム


入場時に付けられるリストバンド
昨年は黄色で今年は青色でした


入場時に配布されるパンフレット


今年は80周年の節目の式典ということでたくさんの人が参加していました。風化させてはならない記憶と平和を誓う意思を継続させるためにも意義ある式典だと思います。改めて平和の大切さについて考えさせられました。
Posted at 2025/08/07 06:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

被爆80周年 平和記念式典の準備

被爆80周年 平和記念式典の準備今日8月6日は広島に世界で初めて原爆が投下された日です。あの日から今年は80年を迎えます。平和記念公園で行われる式典の準備を追いました。

7月17日
式典の準備が始まりました


7月22日
テントが大きいのでクレーン車を使うんですね


7月24日
少しづつテントが増えてきました


7月30日
記念碑の横にもテントが建ちました


8月1日
公園の正面に式の看板が設置されました


8月4日
椅子が設置されました


8月5日
式典の前日




3週間ほど前から式典の準備が始まり、その進捗を見てきました。猛暑の中、人知れず準備をしてきた関係者のみなさん、本当にお疲れ様でした。みなさんのおかげで大事な式典を迎えることができます。
Posted at 2025/08/06 07:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

そばの実と七種の雑穀米

そばの実と七種の雑穀米先日、島根県吉賀町を訪れた際にNivayoさんのお友達の会社で作った「そばの実」と「七種の雑穀米」を購入しました。それぞれ白米と一緒に炊いてみました。

そばの実と白米


【ちょこっと解説:そばの実】
・そばの実は、枕でおなじみの「ソバ殻」をむいたソバの種子で、ソバの実を製粉したものがそば粉です
・そばの実は、白米に比べてタンパク質と脂質が倍近くあるので、うまみとコクのある味わいがあります
・そばの実は、穀物の中で唯一、ビタミンPの一種であるルチンを含んでいます。ルチンは毛細血管の老化を防ぎ、血液の流れをスムーズにして、心臓病や動脈硬化を防ぎます
(未来食つぶつぶ公式ブログより引用)

七種の雑穀米
赤米、緑米、紫黒米、ダイシモチ麦、そばの実、ミコトモチ、きぬむすめ玄米


七種の雑穀米と白米


「そばの実」も「七種の雑穀米」もモチモチしていておいしかったです。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/08/05 07:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:最近調べる機会があり存じております

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:コスパの良い良質なオイルの販売

今秋にエンジンオイル交換を予定しているので、つい先日TAKUMIさんのエンジンオイル添加剤FPB(写真参照)を購入したばかりです。モニターキャンペーンのエンジン内部洗浄添加剤SECと合わせて使えたらいいなと思い、応募しました。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 08:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Tikuno 傘型折りたたみ式サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:37:34
ワコーズPAC134添加剤注入、エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:20
不明 エアコンガスチャージホース/メーター付/R134a専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation