• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

大山まきばみるくの里

大山まきばみるくの里2025.4.26 Nivayoさん、たけぽんさん、HiroRoさんと鳥取県の大山まきばみるくの里を訪れました。

ソフトクリームが濃厚でおいしい


大人4人でソフトクリームの誓い😅


まきばみるくの里から見た大山
大山南壁とは別の山みたいです


牧場があり開放的で気持ちの良い場所です。目的地の大山に到着したので、ここで現地解散しました。たけぽんさん、HiroRoさん、ありがとうございました。
Posted at 2025/07/14 07:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

ひるぜん焼きそば 〜岡山県蒜山ご当地グルメ〜

ひるぜん焼きそば 〜岡山県蒜山ご当地グルメ〜2025.4.26 Nivayoさん、たけぽんさん、HiroRoさんと蒜山にある高原亭でご当地グルメ「ひるぜん焼きそば」をいただきました。

(以下、岡山観光WEBより引用)
・岡山県北部の蒜山(ひるぜん)地域では、昭和30年代頃から、冬の保存食として各家庭で作られていた味噌を使った焼きそばやジンギスカンが食べられていました
・その中で、蒜山にあった食堂が、味噌をベースにニンニク、玉ねぎ、リンゴなど、さまざまな材料や調味料を合わせた独自の味噌だれを使い、親鶏(かしわ肉)とキャベツを入れて提供しはじめた焼そばが評判になり、ひるぜんの焼そばとして知られるようになりました

店内の様子


ひるぜん焼きそばに目玉焼きをトッピングした「あさぜん焼きそば定食」
横手やきそばとのコラボメニュー


ひるぜん焼きそばと目玉焼き


ひるぜん焼きそばおいしかったです。定食はボーリュームがあり、おなかいっぱいになりました。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/07/11 07:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

鯉のぼり

鯉のぼり2025.4.26 大山までのドライブ中に鳥取県江府町で鯉のぼりを見かけました。

(以下、鳥取マガジンより引用)
・江府町の春を代表する風物詩「日野川のこいのぼり」。場所は、鳥取県日野郡江府町内の「久連橋 (くればし)」と「夜振橋 (よぶりばし)」
・「子供達が元気に育つように、また、日野川をきれいに守りたい」との思いから始まったという、江府町愛漁会主催のイベントです

元気に泳いでます🎏


すっかり大人になってしまいましたが、子どもの健康を願うイベントを見ると心が和みます😊
Posted at 2025/07/08 07:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

広島工業大学

広島工業大学2025.4.24 広島工業大学を訪れる機会があったので紹介します。写真は「三宅の森 Nexus21」という新しくてオシャレな施設です。

(以下、広島工業大学公式サイトより引用)
・広島において、60余年にわたり私学教育の発展に尽くした校祖「鶴 虎太郎」の遺訓「教育は愛なり」を継承し、四男「鶴 襄」が1956(昭和31)年、広島市西蟹屋町に「広島高等電波学校」を創設したのが鶴学園の始まりです。以来、半世紀以上にわたる星霜のなかで、この教育理念のもとに独自の教育を展開してきました
・現在、本学園は、小学校から大学まで6つの学校を擁し、それぞれが次世代を担う"健全な精神"と"英知"を身につけた青少年の育成に励んでいます

三宅の森から見た広場


三宅の森から広島の街を望む


大学内のアベベ食堂
カツカレー


このボリュームで370円。さすが学食は格安です。おいしくいただきました😋
Posted at 2025/07/06 11:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

広島で買えるサワー vol.1

広島で買えるサワー vol.12025.4.20 近所のスーパーで見かけたサワーたちです。中国四国地方限定ぽかったので買ってみました。

広島県産はっさくサワー


媛小春サワー



愛媛県産キウイサワー



はっさくサワーと媛小春サワーは甘酸っぱくて、キウイサワーは甘みがあっておいしかったです。各県の特産フルーツを使ったサワー、いいですね。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/07/05 07:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

Tikuno 傘型折りたたみ式サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:37:34
ワコーズPAC134添加剤注入、エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:20
不明 エアコンガスチャージホース/メーター付/R134a専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation