• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

和食工房 新

和食工房 新2025.2.1
大分県日田市を訪れた際に築150年以上の古民家のお店「和食工房 新」で、あやめ膳をいただきました。

(以下、和食工房新の公式サイトより引用)
・雰囲気ある古民家を改装した広い店内には、安らぎの空間が広がります。 新鮮な食材と、全国各地の美味しいお酒を豊富にご用意し、皆様のご来店を心よりお待ちしております
・九州の恵まれた食材を地元、日田の野菜が彩る自慢のコース料理。メインが選べるお肉のコースから鍋のコース、おまかせコースまでご用意しております
・雰囲気ある落ち着いたお店は、150年経った古民家を改装したこだわりの空間です

店内の様子 落ち着いた雰囲気です


二段弁当



茶碗蒸し


デザート


地元の新鮮な野菜等をふんだんに使った料理は一品一品がとても丁寧な仕事で、やさしい味付けでホッとします。おいしかったです。ごちそうさまでした😋

Posted at 2025/03/30 07:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

初めてのENEOSランドリー

初めてのENEOSランドリーいつも使っているガソリンスタンドにENEOSランドリーがあるんですが割引券をもらいました。ちょうど羽毛布団が汚れていたので丸洗いしてみました。

羽毛布団を入れてお金を払えば、後は待つだけです






約1時間で洗濯と乾燥が終わります。羽毛布団が温かくてふかふかして気持ちいいです。何よりものすごくキレイになりました✨️
キレイになった羽毛布団でぐっすり眠れそうです😊
Posted at 2025/03/29 08:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

めん 呼白

めん 呼白魚介系ラーメンがマイブームなんですが、Nivayoさんが広島でおいしいと評判の「めん 呼白(よはく)」に連れて行ってくれました。

(以下、関西ラーメンKINGより引用)
・2021年11月30日にオープンして以来、瞬く間に行列店へと上り詰めた、現在の中国地方で最も話題になっているお店だ
・大阪と東京で修行してきた店主が造る本格派の商品で話題になっているが、お店の場所にも驚いた。「ここへ入っていくの?」と躊躇してしまうような細い路地裏にお店があり、店内に入ると料亭のような雰囲気にまた驚かされる

行列 入店まで1時間待ち


店内 カウンター席のみ


特製いりこ


4種のお肉





肉ご飯


山盛りのレアチャーシュー


特製いりこ
スープとお肉が絶品。ほんのりといりこの味と香りがしたあとに旨味がきます。無限に飲めそうなスープです。
鶏、豚、牛、鴨の4種類のお肉が柔らかくておいしいです。とても丁寧な仕事です。

肉ご飯
レアチャーシューが山盛りで見た目のインパクトがすごい。おいしいお肉とたれでご飯が進みます。

スープまで全て飲んでしまいました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした😋
Posted at 2025/03/28 07:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

呉冷麺 〜呉市ご当地グルメ〜

呉冷麺 〜呉市ご当地グルメ〜呉市を訪れる機会があったので、ご当地グルメの呉冷麺を珍来軒さんでいただきました。

(以下、珍来軒公式サイトより引用)
・創業1955年 珍来軒は「呉冷麺」発祥の店です
・戦後 呉市中通の屋台から珍来軒は始まりました。 当時の看板メニューは「ワンタン麺」でしたが、当時先代が考えたのは 「タレによく馴染む特注のコシのある平打ち麺」 「冷麺に中華そばの麺を使えば、冷麺でなく冷やし中華になる」 という発想から、甘みとピリッとした辛さが広がる酸味を抑えたスープの「呉冷麺」を作り上げました
・「呉冷麺」は“冬でも冷たい麺を食べたい!”というお客様の声に応え人気メニューとなりました。 具を少なく麺の量を多くし、スープは飲み残しがないように麺全体にかかる程度の量に抑えた冷麺のスタイルが、いつしか庶民の味として親しまれるようになりました
・まずはそのままで、後に酢に唐辛子を漬けたオリジナル調味料「酢からし」で味の変化をお楽しみ下さい

店内の様子


呉冷麺


具はチューシュー、ゆで卵、海老、キュウリ

暑い夏でもさっぱりしたスープでいくらでも食べれそうです。麺はコシがありチャーシューもおいしかったです。ごちそうさまでした😋

おまけ

広島県呉市の公式キャラクター「呉氏」をデザインした郵便ポスト。呉市で見ることができます。
Posted at 2025/03/27 07:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

お土産の試食 vol.2

お土産の試食 vol.2バッケンモーツアルト工場直売所で次回の帰省に向けてお土産を試食しました。

(以下、バッケンモーツアルト公式サイトより引用)
・1974年の創業から変わらぬ姿勢でお菓子を作り続けています
・創業以来「自然を材に」の理念を掲げ、できるだけ自然の活力が感じられる原材料とそれを生かす技術にこだわってきました
・この理念にドイツ国立製菓学校の同窓会会長であるヘリベルト・マイヤー氏の共鳴を得、1985年から技術提携を獲得しました
・氏の薫陶と助言により、これまでに多くのお菓子を生み出しています

広島もみじケーキ

見た目はもみじ饅頭ですが、生地にアーモンドやバター、餡に牡蠣エキスやくるみが入っていて食感が良くおいしいです😋

窯出しバターケーキ フリアンディーズ


広島で人気のあるバターケーキ。しっとりした食感でバターの香りと味がしておいしいです😋

リエージュワッフル


ベルギーリエージュ地方のワッフルで、カリッとした食感で甘くておいしいです😋
Posted at 2025/03/26 07:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

カーエアコン用 潤滑添加剤 パワーエアコンプラス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:14:58
VELENO 1200lm ハイフラ防止対策済LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 11:06:38
SurLuster ゼロドロップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:16:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation