• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパニャンの"タンタン" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

グラシアス ゴールド ドライモンスター改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
PROSTAFF グラシアス ゴールド ドライモンスター


何度か使用してちょっとした難点に突き当たりました。^ ^


拭き取り中に絞ってさらに拭くというのがやや困難で、使用後に絞りきれないから乾きにくいという事もある為…。
だんだんと遠退いていく様になって来ました。。


この製品の本来の主旨とは外れてしまいますが、絞れて手軽に普段使い出来る様に改造をしたいと思います。(^^)

2

やや厚みがあるのでアストロプロダクツのハサミでカットしていきます。^ - ^

普通のハサミでも大丈夫だと思います。

3

二重になっていて裏地はこんな感じです。(^。^)

4

ハーフサイズとクォーターサイズにカットしました。^_^

問題のない程度で切り目から毛玉みたいな物がポロポロとほつけて来ました。(*_*)


5

カットした部分を普通の裁縫の糸で縫いました。(^.^)

針に糸を通す作業が最も困難です。(^^;

この歳になって来ると少々チクっとなっても痛くないですね。(^-^)


6

慣れない手つきながら地道な作業でなんとか終わりました。(^ ^)


身も心も程よく疲れました。。

ふぅ〜。

7

試しに濡らして実際に人力の手作業のみで絞ってみました。(^。^)

クォーターサイズは、問題なく絞り切れました。
^ ^
ハーフサイズは、ちょっとしんどいもののなんとか絞れる感じです。(^.^)


完成したのでこれで使っていきたいと思います。(^-^)



コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度: ★★

専用設計スマホホルダー

難易度: ★★★

バイザーテッシュカバー

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/18㈫)🚗✨

難易度:

オイル交換

難易度:

CELLSTAR ASSURA AR-303GA

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パパニャンINマイハウス

今日は、休みなので家で一日ゆっくりです。(^。^)

先程、お土産の地ビールを頂きました。
^ ^

義理の妹夫婦が大山に行った様です。(^.^)」
何シテル?   05/05 19:34
みなさんこんにちは。^ ^ パパニャンです。 車を乗り換えた事がきっかけになって、みんカラを始めてから早くも一年が過ぎました。^ ^ みんカラを始めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

k_Bashoさんのヤマハ 4ストジョグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:19:32
HAGOOGI 電動エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 10:36:11
kakszu0103さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 21:01:22

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンタン (ダイハツ タントカスタム)
このタントカスタムに乗り換えて早くも一年が過ぎました。 前の車は、L175Sムーブカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation