• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜名彦パパの"スティンちゃん" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年5月19日

自作LEDエンブレム CVT 作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エンブレムのスティングレーの文字とスズキのSの文字は前にLEDエンブレム化にしましたが、左下側の CVT の文字が残ってたので、(^ω^)余った材料で作製します。
2
(^o^)これこれ
文字は小さめ(^_^)aできるかなぁ
3
この2つが前に作ったやつ*\(^o^)/*
4
アクリル板5ミリの残材に(^。^)グリルに使用したLEDテープの残り物
新たに購入した0.3sqの配線(^ν^)
5
アクリル板を文字幅上下左右5ミリ出しでアクリルカッターで切断(◞‸◟)コレがまた硬いから割れないか(>人<;)ヒヤヒヤものでしたが、何とかカットできました*\(^o^)/*
6
LEDテープが入るようにルーターで削っていきます(^ν^)
7
削り完了*\(^o^)/*
8
(^o^)こんなふうにLEDテープを貼り付けます(^-^)
9
文字を貼り付けて(^^)配線を施して貼り付け完了*\(^o^)/*
いいんじゃないかな(^_^)aでも・・・
10
(u_u)LEDの数が多いなぁ
今度半分にしてみようかなぁ
あとは(°▽°)フロントのナンバープレート
11
(^O^)/ココ
ナンバープレートの周囲を光らせます
側面発光のLEDテープをアクリル板に貼り付けて作ろうと思ってます( ^ω^ )
楽しみだなぁ(⌒▽⌒)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDナンバープレート自作 点灯確認

難易度: ★★

LEDポジションランプ交換

難易度:

フロントバンパー磨き

難易度:

水没の後処理

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

夏(お盆)真っ盛り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スティンちゃん」
何シテル?   06/27 23:30
菜名彦パパです。歳は50過ぎのおじさんですが、よろしくお願いします。 今まで家族優先で車を選んでましたが、やっと自分の欲しかった車の購入の許可が出たので、mh2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:23:38
ダイソートルマリン+チタンチューン:作業日2007/10月ごろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:16:02
アームレスト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:22:53

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ ワゴンRスティングレーXに乗っています。 H19 MH22SスティングレーX 古 ...
マツダ ビアンテ ビアンちゃん (マツダ ビアンテ)
嫁の愛車です(^。^) たまに嫁に代わって車磨きやってます。 まだまだ現役家族の一員です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation