• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげおやびんのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

故障

今回の買い替えのきっかけになったデミオの故障なんですが
オルタネーターが壊れたことが原因でした
オルタネーターが壊れて充電できずにバッテリーだけで走行し
バッテリーの電気も無くなってライトやパワステが落ちて
走行停止させたという感じでした

たまたま田舎道で車の通りも少なく、エンジンも動いていたので
道路沿いの無人販売所に停車することができましたが
後ろに車も一台いたし、ウインカーやハザードも点かなかったので
かなり危険な状況だったと思います

以前から低速時に異音がしたり
一度ですがガリガリっていうものすごい音がしたり
普通じゃないことは自分でも認識してました

しかしディーラーに持っていっても原因はわからず
まあ動くからいいや的な甘い考えで乗り続けていました

故障したときも乗り出した時からこすれるような異音がしていて
明らかに普段と違うことに気づいてはいたんですが
会社帰りで夜遅かったこともあり
ディーラーやスタンドも開いている時間でもなくて
家までなんとかたどり着けないかと走り続けてしまいました

そもそも最初にハンドルマークの警告灯が
点いたり消えたりしていたので、
その時点で車を止めるべきだったのかもしれません

今まで大きな故障になったことはなかったし
どこかで車は壊れるっていう意識も希薄だったので
いざその状況になった時に適切な対応がとれず
自分の未熟さ、無知さを感じました

車検もスタンドで安く通していましたし、
ディーラーでしっかりと整備してもらっていれば
防げたかことなのかもしれません

今回は大事に至りませんでしたが、
やはり他人を巻き込んでしまっては
後悔や反省で済む話ではないので
最低限の知識を付けることと信頼できる整備や点検、
そしていざという時の対処の知識は必須なんだと感じました

Posted at 2022/07/18 18:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 イオン交換樹脂交換&新兵器投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456558/car/3330071/8277965/note.aspx
何シテル?   06/24 21:39
はげおやびんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17 18 19 20212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 360°ビューモニタースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:00:49
ホイールの高輝度ダーク塗装 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:20:18
CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:44:47

愛車一覧

マツダ CX-5 イブラ (マツダ CX-5)
CX-5はディーゼル、S.A.辺りが人気だと思います 実際S.AとBTEは BOSEま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 たしか前車がエアコンが壊れたので買い替えたんだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation