• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげおやびんのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

ドラレコ配線加工2

ドラレコ配線加工2









配線加工の工程は整備手帳に記録しましたが

ここでは失敗したことを書いてみようと思います

まずはドラレコの配線を仮組みしなかったことです

実はコメリに買い物にいて端子や工具を買ってきたんですが
要らないものがいくつかありました

You Tubeで取り付け動画を見ていたので
完全にやり方は理解していると思ってたんですけど

ドラレコVANTRUE N4の配線は2本しかなくて
バッテリー補助装置のiCELLに入力するACC電源の
分岐処理が必要でなかったんですよね







You Tubeの情報でみんな分岐させていたんで
分岐は必須なものだと勘違いしていました

VANTRUE N4の入力ケーブルを探しながら
分岐した先の入力線をどこにつなぐのか
小一時間ほど悩みまくってましたよ

それからACCからの電源の取り出し用のヒューズも買ったんですが
これもVANTRUE N4の製品に付いていたんで
買う必要はなかったですね

しかも今調べていたらシガーソケットでも接続出来るらしく
更に混乱しています





まあ結局ギボシの加工は必要なので無駄にはならないようですが

もう一つの失敗ポイントはギボシの加工です

初めてだったんで慎重にやったんですが
VANTRUE N4の線が細くて買ってきた電工ペンチでは
被膜が向けなかったりカシメの位置が線の中心にできなかったり
使いづらくて何度かやり直しました

あと絶縁チューブの入れ忘れ。。。
もうアホかっていうぐらい何回もやらかしました







せっかく出来栄えよく完成して
チューブの入れ忘れに気づいてまたやり直して
今度はかしめるのに失敗する。。。

もうね。。。なんか衰えを感じましたよ。。。

というわけで、やはりモノ作りにはしっかりとした下準備が必要だと痛感しました





Posted at 2022/10/02 11:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2022年10月01日 イイね!

ドラレコ配線加工 1

ドラレコ配線加工 1









納車までもう少し
本当だったら今日からCX-5ちゃんをイジイジしていたのに
延期で6日になったのでなんともモヤモヤする週末です

でも良く考えてみれば、なにも納車まで待つ必要はないですね
やれることはやっておけばいいじゃない。。。ということで

いちばん手がかかるだろうドラレコの配線の加工をやっておきます

私が買ったのはVANTRUE N4と言うドラレコと
ドラレコ補助バッテリーのiCELLと言う機械です

一応この2つを買う際にかなりYou Tubeなどで情報を集めたので
なんとなくの作業法は理解してはいたんですが
全てが初めてのことなのでかなりミスが多かったですね


とりあえず近所のコメリパワーで色々買い込みました






ギボシ加工が必要なので電工ペンチを購入

それからギボシ端子各種

後はドラレコを取り付けるときのために配線ガイドと検電テスターを購入しました

たいして調べていかなかったので、細かいとこまで理解していなくて
無駄に出費してしまいました



コメリパワーで購入

商品名

マーベル 電工ペンチ M300A

¥1680

エーモン 検電テスター A49

¥598

エーモン 低背ヒューズ電源 E577

¥448

エーモン 配線ガイド

¥628

エーモン ギボシ端子セット(12セット)

¥298

エーモン クワ型端子(4個入)

¥298

エーモン 電源分岐ハーネス(ギボシ端子)(3個入)

¥398

Posted at 2022/10/01 12:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 イオン交換樹脂交換&新兵器投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456558/car/3330071/8277965/note.aspx
何シテル?   06/24 21:39
はげおやびんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 360°ビューモニタースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:00:49
ホイールの高輝度ダーク塗装 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:20:18
CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:44:47

愛車一覧

マツダ CX-5 イブラ (マツダ CX-5)
CX-5はディーゼル、S.A.辺りが人気だと思います 実際S.AとBTEは BOSEま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 たしか前車がエアコンが壊れたので買い替えたんだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation