• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげおやびんのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

コイン洗車って。。。

本日コイン洗車デビューしてきたわけですが
正直疲れました。。。


コイン洗車って無理じゃね?

300円で5分間水が出る。しかもカウントダウンが止めれないって
どうやって車洗うんですか?

結局5分を2セットするのが正解なんでしょうね
前洗いとすすぎ洗いで2回使うのが一番良い気がしますけど
それだと5分間は長いんですよね

そもそもCX-5は車体がデカすぎて洗うのが時間かかりすぎます
特に屋根を洗うのに手が届かないので
高いところに登らないといけないですし
今日行った洗車場にはそれ用の台が有ったんですが
少し長さが短くて
横に移動させないと屋根全体を一回では洗えませんでした

しかも今日は曇りでそんなに暑くなかったんですが
CX-5の車体を洗ううちに最初に洗った部分は乾いてしまって
かなりシミになってしまいました

家でやっていた時は途中で水をかけながら洗えるので
まだマシだった気がしています
そもそもやはり紺色が非常にマズイ色ですね

水シミも傷も目立つ最悪の色です
しかもちょっと擦るとすぐ傷になるし

今までシルバーだったからそんなに気にならなかったんですけど
きっと傷が入りまくりだったんでしょうね


これは洗車のやり方を根本から見直さないといけませんね


そういえば拭き上げ場所もブロアーの場所が占拠されていて
もうただ拭き取っただけで終わりました

おかげで家に帰ってみるとすき間から垂れてきた水滴で
シミだらけになっていて
そういう設備が使えない時の対策も考えなければいけませんね




Posted at 2022/10/23 00:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年10月22日 イイね!

やらかした?

洗車完了

色々な問題はあったものの洗車も終わって
気分もいいし、ドライブ日和


海まで行ってみるかとウキウキして港まで行ってきました
しかし熊本港って有明海を一望できるような場所があるのかな?
フェリー乗り場に向かう橋を超える時が景色のピークで
なんか港の先までは行けず早々に退散しました

問題は帰ってからの話でして
この間塗装したリアバンパーガードガーニッシュですが。。。


失くしました!!!


いやマジでない

確かにラゲッジスペースに乗せていたんですが
何故か無い

車からは降ろすわけが無いと思うので
絶対に車の中にあると思ったんだけど
シートを倒したりラゲッジルームの床下なども
めくって探してみましたが見つかりません
そんなに小さいものでもないので
見つからないのが不思議で
なんだか狐につままれたような感じです

ひょっとしたら何かの拍子に
洗車場で降ろしたのかもとも思いまして
一応、電話も入れてみたのですが
落とし物は無いとのこと
あんな真っ黒の板を持っていく人も
いないとは思いますが。。。

とにかくどこで失くしたか判らないので
探しようがないです


ショックです。
1万円くらいしたっていうこともありますし
塗装もしてあとは貼り付けるだけだったので
洗車をしたタイミングの時点で付けようと
考えていたのが悪かったんですかね

いやしかしどう考えても無いのがおかしいんですよね
ラゲッジスペースにただ放り込んでいただけなのに
何故無いのかが全く検討がつかない
他に誰も触る人もいないですし。。。


最近ツイてない事が続きます(TдT)







Posted at 2022/10/22 16:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年10月22日 イイね!

洗車

本日、このブログを書いた後に
洗車に行ってこようと思っているんですが

実は私、洗車場初デビューです!
今まで家で手洗い洗車をしていたんですが
(といっても無精な性格なので頻度は少ないです)


CX-5は車格がデカくて
ちょっと家の駐車場が手狭なんですよね

水道ホースを取り回すスペースはないですし
車体の横面を洗うのは
かなり壁と近くてちょっと厳しいです

なのでどこかの洗車場に行こうと思ってはいます

とりあえず隣町の大型セルフGSに行ってみようと思っています
そこは洗車スペースも広くて
仕事帰りに通りかかった時には
夜でもいつも洗車してる人が一杯で
人気の洗車場のようです




これまで一回も洗車機に入れたり、
洗車場に行って洗うことはなかったので
ちょっとドキドキしています

いずれは洗車機に入れて
拭き取って終わりにするみたいに
お手軽に済ますとは思いますが

今日は新車の初めての洗車ということも有って
手洗いしてみようと思っています

シャンプーして拭き取って終わりにするとは思いますけどね




Posted at 2022/10/22 08:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年10月22日 イイね!

洗車道具 CX-5

洗車道具 CX-5










10月7日納車から2週間強

やはりもうボディー表面は埃だらけ、砂だらけですね
まだ洗車やってないのかよ!と言われそうですが
一回雨が降って自然洗車されたんで、良し!w

何が良しかはわかりませんが、洗車嫌いな私でも
せっかくの新車なので綺麗な状態を
維持しなければもったいないですね

そんなわけで形から入る私は
洗車グッズをポチりました

まあ今までも洗車の道具は持っていたんですが
使いにくいものが多かったので
ちょっと新しいものを使ってみようということです


買ったのは4点

ホイールの洗車ブラシ
CX-5は19インチなので
かなりホイール洗車は手間になるだろうと思って
少々高かったですが、高評価のものを買ってみました











筆のような洗車ブラシ
これはグリル洗車用ですね
やはりマツダのグリル部分の面倒くささは有名です










マイクロファイバークロス
車格が大きくなったので
拭き取り用に大きな物を買ってみました
これはちょっとケチって安物の評価の高い商品です















最後はバケツです
今まで使っていたものは容量的には問題なかったんですが
洗車道具を入れておくには小さくて
もう少し大きいのがほしいと思っていたんですよね



















あれっこれだけでバケツいっぱいになりましたね












しかもブラシがデカくて蓋が閉まんねーし






amazonで購入


【正規代理店品/説明書付き】
EZ Detail ディテールブラシ ビッグ(10.2x46.7cm)

ホイールブラシ イージーディテール 洗車ブラシ detailブラシ ディティールブラシ 自動車 トラック バイク オートバイ 自転車 洗車


¥ 5,680




洗車ブラシ ディテールブラシ

ホイール エンブレム ブラシ 筆タイプ ソフト ミディアム ハード 3本セット



¥ 1,480





SHSCLY マイクロファイバー 洗車 タオル

超 吸水 クロス 大判 厚手 ツイストパイル マイクロふぁいばー たおる ドライヤー 水滴拭き取り クリーニングクロス ふきあげ クロス (グレー 青縁 74x84cm/50x60cm 各1枚ずつ、計2枚セット)


¥ 3,698





八幡化成 フタ付きバケツ オムニウッティ ネイビー LL 20L

sceltevie omnioutil ニュートラル 238065



¥ 3,080

Posted at 2022/10/22 08:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 イオン交換樹脂交換&新兵器投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456558/car/3330071/8277965/note.aspx
何シテル?   06/24 21:39
はげおやびんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 360°ビューモニタースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:00:49
ホイールの高輝度ダーク塗装 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:20:18
CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:44:47

愛車一覧

マツダ CX-5 イブラ (マツダ CX-5)
CX-5はディーゼル、S.A.辺りが人気だと思います 実際S.AとBTEは BOSEま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 たしか前車がエアコンが壊れたので買い替えたんだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation