貼り物第2弾は保護フィルムです
センターコンソール部の
ピアノブラックの傷問題が有名なCX-5ですが
傷防止の定番はスマホまもる君の施工ですね
私はAliexpressで保護フィルムを見つけたので
それをポチッってしまいました
これで傷などお構いなしのハズです。。。。
↑納車時の保護カバーまだ剥がしてません
↑水をかけて貼るタイプです
電装部分ですけど大丈夫でしょうかね
↑気泡や埃が入りまくりです(TдT)
位置もズレていますね
というわけで。。。クソムズいです
全然綺麗に貼れない
気泡入りまくりの埃入りまくり
かえって見栄えが悪くなりました
これはスマホのフィルム貼り職人でも
難しいんじゃないんですかね
曲面やスイッチの穴もあるので
形も複雑ですからなかなか一発で決まらないです
とりあえずウインドウ操作パネルの部分をやってみましたが
前後左右4箇所全て納得する出来にはなりませんでした
幸いソフトなフィルムなので
剥がしても再挑戦はできそうですが。。。
↑運転席部ムラがあるし埃も入っています
今度はホコリ取りのテープなどを用意して
慎重にやってみたいと思います
まあ駄目だったらスマホまもる君だったり
何故か買ってしまったカバーだったりで対応しようと思います
↑保護フィルム買ったのに何故か買ってしまったカバー
しかしこの保護フィルムってメーターの部分のとか
サイドのドアノブのハニカム状の加飾部分に貼るやつがあるんですけど
とてもじゃないけど上手く貼れる気がしないですね
Posted at 2022/10/25 19:03:12 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記