• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげおやびんのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

洗車

かなり汚れていたので洗車に行きました
今日のポイントは先日取り付けたリアバンパーステップガードの汚れと
フロントバンパーの部分に付いていた鳥のフンです

ステップガードは拙いDIYで塗装したものなので水シミなのか
塗りムラなのかわからないくらい酷い見栄えですが
少し黒くしたとはいえシルバーベースの明るい色でもあるので
汚れは目立たなくはなっていましたね

鳥のフンは酷かったですね、前日や家を出るときは気づかなかったので
ひょっとすると洗車に行く途中についたのかもしれません
かなりでかいかもしれない鳥のブツのようなんですが
とにかく20cm四方くらいの広さでした

さて次の日は全国的に寒波襲来ということで
このタイミングでやっておかないと
洗車するのも億劫になるかもと思って昼から出かけました

幸い天気は晴れでぽかぽか陽気、中に一枚着込んで行きましたが
汗をかくくらいでしたね

鳥のフンも、簡単に取れたので良かったですね

いつものやり方と特に変わりはないんですが
今日は水シミを落とすのにながら洗車さんのBASEを使いました

というのもボンネットの上にスゴイ水シミがありまして
拭き残しなのかそれとも洗車前にあったのかはわかりませんが
フクピカくんでもう一度拭き直してみても全く取れずに浮き上がってきます

そこでBASEを使ってその部分だけ擦ってみたら
綺麗に水シミが落ちてしまいました。これいいかもしれません

CX-5は車体が大きいのでどうしても乾く前に拭き取るということが難しく
私もなかなか頻繁に洗車することもないので
どうしても水シミが車体に固着してしまいます
どうもカーポートから夜露が滴ってくるのが悪さするようですが
毎日水シミができているような状態です
なるべく気づいたらフクピカくんなどでケアしてるつもりですが
仕事で日が暮れてからだと気づかないことも多いです

今回はボンネットにかなりはっきりと水シミがあったので
かなり焦りましたがBASEを施工することでかなり綺麗に簡単に処理できたので
今度から仕上げにBASEでの処理を追加しようと思います

本当はこの後に簡易コーティング等をやったほうがいいのかもしれませんが
なかなかしっかりと洗車する時間が取れないし
GSで何時間もかけて洗車するわけにもいかないので
一応、キーパーコーティングはやってますしこれでいいのかなと思っています


Posted at 2023/01/22 17:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 イオン交換樹脂交換&新兵器投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456558/car/3330071/8277965/note.aspx
何シテル?   06/24 21:39
はげおやびんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 6 7
8 910 11121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 360°ビューモニタースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:00:49
ホイールの高輝度ダーク塗装 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:20:18
CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:44:47

愛車一覧

マツダ CX-5 イブラ (マツダ CX-5)
CX-5はディーゼル、S.A.辺りが人気だと思います 実際S.AとBTEは BOSEま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 たしか前車がエアコンが壊れたので買い替えたんだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation