• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげおやびんのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

妄想パーツ3


妄想パーツ第3段、早くも大物です

Tokutoyo マツダ CX-5 KF系 サイドステップ プレート

これちょっと付けたいんですよね



見た目的な部分もあるけど、地上高が高いCX-5を試乗した時に
乗り降りがちょっと大変だなと感じたんですよね
特に車を降りる時に足が地面に着かず
ステップの部分とふくらはぎの部分が接触したんですよね

えーえー足が短い昭和の禿げメタボのおっさんが
スタイリッシュなCX-5から
足を精一杯伸ばして降りてきたら。。。
考えただけでもゾッとしますわw

冗談はさておき、私は納得して購入しているから良いんですが
最近は他の人を車に乗せる機会も増えまして
その事もあって大きいCX-5にした部分もあるので
乗り降りしにくい車だと本末転倒な気がしています

それでこのサイドステップなわけですが
あまり取り付けている人はいないみたいですね



色々情報を集めてみると取り付けは大変そう
車検は通るのか?
新型には取付可能なのか?
強度はどうなんでしょうか?

強度に関してはいくつかのレビューから
グラグラはするけど支えにはなるような印象を受けました
それから雨や水滴の侵入も気になります

最大の問題は私はオプションでマッドフラップを付けましたので
おそらく干渉してしまうだろうということです

そんなことをあれこれ考えて検索していたら
TOKUTOYOさんのサイトで10%引きキャンペーンやっています
しかも今日まで!!

思い切って勝負するかとポチろうとしたら

送料がむっちゃ高くて全然安くありませんでしたw

まあしかし取り付けたい気持ちはあるので

取り付け確率30%ってところですかね



Posted at 2022/07/31 09:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2022年07月29日 イイね!

妄想パーツ2

妄想パーツ第二弾はマフラーカッターです

CX-5のお尻はずんぐりむっくりなイメージなので
マフラーが小さいと貧相に見える気がします

最近のスポアピは大口径の
マフラーカッターが付いてるみたいですが
私の契約したBTEは
プロアクティブベースなのでついてないんですよね

そこで今、考えているのは

RIDERS HOUSE さんのマフラーカッターですね
これも定番なんでしょうね
You Tubeの動画で紹介動画がたくさんありますね

私はこれが形的にかっこいいなとは思いました



それか黄色を差し色にしたいと思っているので
こういう感じも良いかなと思っています



しかしこの2つは90ΦでYou Tubeの動画で見たんですが
やはり100Φの方がかっこよく見えたんですよね
なので100Φだと



こういう感じになります

色は3種あってシルバーとブラックが他にあるみたいです
あとはマフラー内の色の違いが有るようです

私としてはイキって青色にするか
無難にシルバーにするかの2択かな?と思っています



黒はバンパーの樹脂部分に溶け込んで
存在感がなくなるような気がするんですよね

車体色の青に合わせてブルーにするか
シルバーではっきりと存在感を出すか迷っていますね

お値段も手頃で取り付けもそんなに難しくなさそうなので
取り付け確率100%です
Posted at 2022/07/29 13:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2022年07月27日 イイね!

妄想パーツ

新車購入とくればやはり考えるのはカスタムですよね
私も全く納車時期の連絡がないので
もやもやする日々を過ごしながら
毎日GoogleやAmazonや楽天で
CX-5のアクセサリーやパーツを検索しています

そんなわけで、今、
私のAmazonの欲しい物リストの中の商品や
楽天でお気に入りにしているページの商品なんかを
ブログに書いていきたいと思います

まずはアルミのアクセルペダルです



定番のアクセサリーパーツですね
楽天ではCX-5関係のランキングで1位とか書いてありまして
CX-5オーナーなら100%取り付けしてるんじゃないでしょうか

私はもう一つ



黒の方も気になっています
どなたかのYou Tubeの動画で黒を付けている映像を見て
すごく渋いなって感じたんですよね
ただ見た目のインパクト的にはシルバーの方ですね
変化球で車体色に合わせて青というのもありかも

お値段もお手頃なので取り付ける確率100%ですね

Posted at 2022/07/27 09:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2022年07月25日 イイね!

色3

色に関してもうひとつ、今回オプションで
ブレーキキャリパーペイント(ゴールド)を選択したんですよ

なぜゴールドなのかっていうことですよね
やはり動画や写真を検索しても
ゴールドに塗っている人はいませんね

みんな赤が定番でたまに青をみるくらいです
私の場合、車体色の青を選んだ瞬間頭に浮かんだのは

WRC、インプレッサ、青と黄色です

もう一つは、
スウェーデン、イブラヒモビッチ、青と黄色でしょうか

それってスバルとボルボのイメージじゃんと言われそうですが

私からすればマツダは緑だろって言いたいんですよね
子供の頃サバンナRX-7は緑のイメージでしたし
ルマンのCHARGEカラーは緑とオレンジ

それから私の今乗っているDEデミオのイメージカラーも緑でした
(私はアマガエルデミオって言ってました
最高に心に刺さる色だったんですが
あまりの派手さにヘタレの私は選択できませんでした)

そんなわけで黄色を差し色にしようと思ってはいるんですが
これが全然イメージがわかないんですよね

黄色は派手なのであまり目立ちすぎると
けばけばしくなると思いますがどうなんでしょうか
自分的にはリムガードも黄色にしてみたらどうか
とか妄想してるんですが、あまりイキりすぎるのも
いい歳したおっさんがってなりそうで。。。

まずは納車されたときの第一印象がどうなるのか
不安でもあり、楽しみでもあり
どきどきしながら毎日を過ごしています
Posted at 2022/07/25 09:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年07月25日 イイね!

色2

色については各個人の思いが誰しも有ると思うので
何が正解とかないと思うんですが
私の中での各カラーの印象を書いてみようと思います

ソウルレッド

マツダを象徴する色。マツダ車に一番合っている。
しかも濃い赤で明るい色というわけでもないので
派手過ぎてちょっと。。。ていうこともない
黒との相性が抜群で、
BTEやSAの黒ホイールや樹脂部分の黒が映える

ポリメタルグレー

これもマツダならではの色。
CX-5には一番合うんじゃないかと思っている
ちょっと青みがかっているのもいい。
ただ色の変化はそんなに楽しめない気がする
黒との相性が抜群で
ホイールと樹脂部分の黒とのコントラストが最高

マシーングレー

金属質感で都会が似合うようなイメージだったが
実際見てみるとそうでもなかった
ピカピカだと美しいが光沢がなくなると
じじむさい色になってしまうんじゃないかなぁ
黒との相性もあまり良くない印象で
樹脂やホイールの黒が同化してしまう気がする

ジルコンサンド

難しい色
スタイルによってかなり印象が変わる気がする
17インチのオフロードタイヤ、クロカン仕様を
どこかで見たがむちゃくちゃかっこいいと感じた
色どうこうというより車のスタイルで見せる色なのかな

ソニックシルバー

個人的には好き
もうちょっと金属感があれば完璧
あまり街なかでも見ないし派手さもない
機能的な面で、花粉だろうが黄砂だろうが気にならない神色
ただマツダの美しいラインが消えてしまう気がする
年寄りくさいって世間での印象があるようなことが残念

ディープクリスタルブルーマイカ

私が選択した色
実はソウルレッドと同じように
色の変化を楽しめるんじゃないかと思っている
発色のいい青ではなくて濃紺なので
派手で目を引くということもないのかな
車のラインはあまりはっきりとは見えなさそう
あと黒との相性は良くないのでBTEやSAよりは
エクスクルーシブモードやプロアクティブ系の
シルバーの加飾にホイールの方が似合いそうな気がする

ジェットブラック、ホワイトパール

あまり黒や白って好きではないので評価なし
昭和な人間なので、白は商用車やファミリーカー
黒は偉い人か、イキった人が運転してるイメージ
なので自分には似合わないと思っている
車のラインも強調されにくい感じがしていて
色の変化なども楽しめない気がする

と好き勝手書きましたが

結論はどの色もかっこいいですよね

実際、私もそんなに好きではない黒ばっかり乗ってましたが
最初は残念な感じもありますが
3日もすると慣れてしまって何も感じなくなりますよね
Posted at 2022/07/25 09:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 イオン交換樹脂交換&新兵器投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456558/car/3330071/8277965/note.aspx
何シテル?   06/24 21:39
はげおやびんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17 18 19 20212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 360°ビューモニタースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:00:49
ホイールの高輝度ダーク塗装 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:20:18
CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:44:47

愛車一覧

マツダ CX-5 イブラ (マツダ CX-5)
CX-5はディーゼル、S.A.辺りが人気だと思います 実際S.AとBTEは BOSEま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 たしか前車がエアコンが壊れたので買い替えたんだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation