• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげおやびんのブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

洗車道具

洗車道具









SurLuster(シュアラスター) ゼロウォーター 150ml

ながら洗車さんのプラズマコーティングαをオーバーコートで使用していましたが

プラズマコーティングαを使い切ってしまい追加購入しようと考えていました
しかしなんか妙に値段が高価に感じてしまいました
(単品350mlで7800円、前回購入時は120mlの施工セットで3900円)

プラズマコーティングα自体は気に入っていますし
そんなに頻繁にコーティングを施工するわけでもないので
リピートして使用しても問題ないとは思ったんですが

もっと気軽にコーティング施工できるものも試してみたいと
他の製品も使ってみることにしました

ゼロウォーターにした理由は

親水性ということ
(最近は撥水性というのはあまりよくないんじゃないかと思っています)

乾く前にスプレーして拭くだけの簡単施工だということ

ボディー、ウインドウ、ホイールどこにでも使えるとなってることです


どんなに手間暇かけてコーティングしても次の日には埃まみれになってますし
本格的なガラスコーティングでないならば時間をかけてやるよりは
簡単施工で頻度を上げた方がいろいろ試すこともできます

私の車は納車時にkeeperコーティングを施工してますし
(一年ごとのメンテナンスはしていません)

自分の趣味も兼ねて簡単施工の方法や作業方法などを模索しています
Posted at 2024/08/26 12:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年12月11日 イイね!

セーフモード

久しぶりにブログを書きます

最近YouTubeでよく見るOBD2、テレビキャンセラー、USB接続問題のことについてです

私は去年、新車でCX-5を購入したのですが某整備士さんの注意喚起動画をたまたま見つけて
テレビキャンセラーやいろんな電子機器を付けるのを躊躇しています

現状マツダからは何の発表もないみたいで
特にディーラーからも注意喚起みたいな連絡もなく
まあ自分でもテレビやandroidを使う絶対的な必要性も感じてはいないし
疑わしいなら使わないほうがいいかな?という方向で静観してます

ただ今回、その某整備士さん達が主張していることへの反論みたいな動画を見たので
そのことで私が感じたことを書きたいと思います

まずその反論動画というのは、USB接続を使ってandroid Autoの機能で動画やナビを使う機器を使っている人の動画で
その方はその機器を使っているけど特に問題はないということと
そもそも某整備士さんの主張ではそれが原因で事故ったとか壊れたという確定的な証拠がないこと
その方は使用している機器のメーカーとも繋がりがあるようですがそのメーカーには苦情や賠償などのクレームが来ていないということ

こういった内容でした
確かに一理ある主張だと思いました
そんなに危ない不具合なら国交省やメーカーが放置しておくわけがないでしょうし
実際一年経っても危険を主張している人はそんなに増えてはいないようだし
具体的な不具合の動画も見たことがないので状況からすると問題ないと考えるのが論理的です

私の最新の認識ではセーフモードにはなる可能性はあるのだろうと思います
ただセーフモードっていうのはそんなに危険なものじゃないってことだと考えています
最近見た某整備士さんの動画ではセーフモードになると自動運転系機能に制限がかかるような説明だと理解しました
機能制限というと危険になるようなイメージですが
どうやら安全マージンを厳しくするようなことのようで
衝突防止のためブレーキをきつくかけたり早めにハンドルを切ったりするようです
それはより安全に操作してくれるということで
そのために加速力が落ちたり、急ブレーキ踏んだり、フラフラしたりすることにもなり
燃費などが若干悪くなったりパワーが落ちたりするということになるのではないのではないかと考えています

セーフモードがそんなに危険な状態でないとするならばメーカーから発表がないのも理解できます
確かに私のCX-5でも寒い時に外部カメラが曇っているときなどは警告が出て安全機能を停止しますと表示されますから
完全に安全機能が使えないときは警告が出ると思います

私の考えは某整備士さんとその反論動画を上げられた方の主張はどっちも正しいし大げさに言っている部分もあるんだろうと感じています

結局、自己責任という結論になってしまうんですが
自分の中では電子機器の装着は諦めようと思っています


Posted at 2023/12/11 14:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年11月30日 イイね!

洗車道具

洗車道具











【ながら洗車】スノーバブル 350mlです

泡立ち・泡切れに特化したカーシャンプー

スノーメン&フォームガン用シャンプーらしいです


【ながら洗車】 スノーシャンプーも

電動フォームガンスノーメンに使えるカーシャンプーだった気がしますが

まあ物は試しだと思ってamazonでポチりました



価格がスノーシャンプーより800円位高いんですが。。。

それだけの価値はあるんでしょうかね

Posted at 2024/08/24 09:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2023年07月13日 イイね!

離合した車は。。。

離合した車は。。。









自宅近くの狭い道です
CX-5にはきついですね





歳のせいか。。。最近はイキって突っ込むことはなくなりましたね
基本待つことにしています

ぶつけたら割に合いませんからね





。。。ん?









おー!!   OK googleさんじゃないですか
街中で見かけたことはあったんですが
自宅近くで見たのは初めてです



私のCX-5もグーグルストリートデビューしちゃうんですかね?
Posted at 2023/07/13 18:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年06月24日 イイね!

祝!一周年だったみたいw

祝!一周年だったみたいw






気づいたらみんカラを始めて一周年ということらしいです

ブログを見返してみると6月24日から始めてましたね

CX-5に買い替えると決断したのがきっかけでした

これもCX-5に出会えたからということで
私が乗った車の中では過去一で満足度の高い車になりましたね


最近ブログをサボリ気味ではありましたので、
みんカラを始めて一年経っていることに全く気づかず
一周年記念イベント、ウェ~イ!とかやる柄でもないんですが

SNSなんてだいたい3日で辞めちゃう自分にとっては
有意義のある一年でしたね

こっそりとガッツポーズしておきます

フォローしてくださった皆さん、
いいね!をつけていただいた多くの方々
本当にありがとうございました

これからもよろしくお願いします

m(_ _)m
Posted at 2023/06/28 16:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 イオン交換樹脂交換&新兵器投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456558/car/3330071/8277965/note.aspx
何シテル?   06/24 21:39
はげおやびんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 360°ビューモニタースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:00:49
ホイールの高輝度ダーク塗装 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:20:18
CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:44:47

愛車一覧

マツダ CX-5 イブラ (マツダ CX-5)
CX-5はディーゼル、S.A.辺りが人気だと思います 実際S.AとBTEは BOSEま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 たしか前車がエアコンが壊れたので買い替えたんだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation