• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

筑波サーキット走行会

筑波サーキット走行会









<object width="425" height="344"></object>

オメガオイルの走行会に参加してまいりました!
なんと!!筑波サーキットは初走行です!
国産勢が大半の中で走行会でした。
先日、一週間前に友人が死去した事実があったので、追悼的な感で走行でしたからタイムは控えめでした!
次回は本気タイムアタック!!したいところです!
先週一週間は色々と「バタバタ」忙しい日々でしたし、セントラルサーキットでのユーロカップ参加は中止となりました。


     <足元レッスンの動画もどうぞ!!>

<object width="425" height="344"></object>

ハンドル左下にカメラをセットした為ハンドル操作が気になってタイムがイマイチ伸びず!!汗”
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/16 23:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 12:39
筑波まで来てたんですか・・・
お疲れ様でした!!

「控えめなタイム」な割には、
ばっこばっこ抜いているように見えますが・・・
あれはみんなクールダウンしてるわけ

ではないですよね・・・笑

TC2000、私も走ってみたいです♪
コメントへの返答
2008年11月17日 20:42
そうなんですよ~!遠かったっす!

天気も最高でコンディションも最高で良かったです。

速いクラスじゃなかったので、速く見えるだけですよ!笑

足の動画はお手本になるか分からないけど、皆さんの参考にして下さい!!

ハンドルの真横にカメラがあるので、引っかからない様にと、大変でしたわ!笑
2008年11月17日 22:25
全開シフトできるっていいですねぇ>o<

ダウンはクラッチいるんですね。
コメントへの返答
2008年11月17日 23:10
全開シフトは反則ですかね?汗
 
自分で自分の足元を見るのも初めてですから、今後改良して、もっとアグレッシブに操作出来るよう、トライしてみます!
2008年11月17日 23:44
噂の全開シフト…
出来るようになりたい(汗
コメントへの返答
2008年11月18日 0:14
シーケンシャルかモーテックにしないと、全開シフトは?一般車では無理っすよ!
2008年11月17日 23:56
まいど~いつのまにかコメント入り動画じゃないですか!
めちゃいい天気で羨ましいです~。
ユーロカップは今回も雨だったようなんで正解でしたね
やっぱ国産勢中で違和感ありますな~(笑)
足元画像、バッチリ撮れてますやん!
コメントへの返答
2008年11月18日 0:18
え~天気で最高でしたわ!旦那!!笑
1分5秒台で走れそうですよ!!旦那!

ユーロカップはやはり、午前中は雨で午後から雨があがったらしいっすよ!

足元の動画がいいでしょう!!笑

プロフィール

「@SORA0503
どこを骨折したの?」
何シテル?   10/25 12:04
遅ればせながらも、みんカラ登場しました! (車歴四輪) ケンメリ 車高短・箱スカ GTR風・ジャパンターボ改240・フェアレディZ S130・ニューマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
会社の商品車を少しずつ モデファイ中
その他 その他 その他 その他
チャりんこ界のフェラーリ! 自分の技量の遥か上のマシン! 今年も大汗”かいて、トレーニン ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
6速シーケンシャル アクセル全開ベタ踏みでシフトアップが可能 国産車に唯一勝てるユーロカ ...
その他 その他 その他 その他
大事な!大事な!「チャリンコ」 Myトレーニングマシン!! バイク並みの価格¥@@@@@ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation