![[RVR]補機バッテリー交換 [RVR]補機バッテリー交換](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/248/109/48248109/p1m.jpg?ct=866ce1a826ab)
2/4夜にRVRを動かそうとしたらバッテリー上がりでセルが回りませんでした。
以前のЯVRやi-MiEVだと、鍵を回してエンジンをかける(システムONする)のはセル起動に失敗してもOFFの位置にすれば、シャットダウンしてくれますが、この車はプッシュスタートなので永遠にセルを掛ける動作をして、もう一度押してもACCになったりしてOFFでにできませんでした。
(簡易チェックでバッテリー電圧が8Vしかありませんでした)
新しい車(といっても13年前の車)だからなんでしょうが、こういうときに困ったもんです。
2/4の夜のうちにトライアルでバッテリーを購入。朝一に交換しました。
(2/6からRVRが必要なのですが、ネット通販では間に合わない。i-MiEVで行こうと考えましたが、2/7の朝と2/8夜の関ヶ原超えをRR駆動、ノーマルタイヤのi-MiEVで行くのは無謀だろうと思います。)
アイドリングストップ用のバッテリー(アイストはキャンセラーで実際使ってませんが)、充電制御対応が必要なので、無名メーカーなのに高かったのですが、24時間開いている店で購入できたのは幸運でした。
Posted at 2025/02/08 16:03:55 | |
トラックバック(0) |
RVR | 日記