• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobile_maniaの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2012年9月27日

エンジンO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
スロースタート時に白煙があり、また、オイルが急になくなるようになったので診てもらいました。
2
<A HREF="http://minkara.carview.co.jp/userid/345733/blog/27890395/">バルブステムシールが有らぬような形になってました</A>
3
バルブステムシール交換はヘッド上部からでも出来るそうなのですが、(略)でピストンリング交換してもらいました。
ピストンが出たところですが、凄い煤がついてます。
あのバルブステムシールではオイルシールという役割を全く果たしていなかった証拠だと思います。
4
洗浄をすると棚落ちもなく綺麗らしいのでそのまま組み付けてもらうことにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月14日 17:44
recsやりますか!
コメントへの返答
2012年10月14日 20:09
慣らしが終わったらお願いします(笑)

プロフィール

「[整備] #i-MiEV ハイマウントストップランプ電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/345733/car/3028032/7820003/note.aspx
何シテル?   06/03 20:42
夜な夜な酷道に出没しています。 冬は通行止めになるのでなかなか大変です(意味不明) twitter ID: メッセージでお問い合わせ下さい。 アマチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
前のi-MiEVは駆動用バッテリー不調で街乗り特化していたところ、i-MiEV Mのお話 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 4台目、三菱車5台目です。 前のЯVRは20年超え、部品も出てこなくなってきて ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2008年2月3日 iMiEV試作車に同乗(三菱岡崎工場オフ会) 2008年10月18日 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前のЯVRはMT不調で修理するかどうか迷っていたときに同じHSG-Rのお話があり、箱替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation