• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざっく216の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

EXキーパー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイール交換早々 そのままKeePerLABOさんに直行しEXキーパーを施工してもらいました。
ディーラーで新車購入の場合、標準でWダイヤモンドコーティングをつけて13万となってますが、
KeeperLABOで株主優待割引使ってEXキーパーを施工した方が安いし、上級だし、プロの施工で安心ですからね

夕方にお願いしたので翌日引き取りに行きました、伺ったとき他に施工されてる方もほとんどがEXキーパーだそうで、人気なんですね

(写真ピンボケしてる…)
2
セラミックホワイトなので元々の光沢感は控えめかつ・ゆず肌風といった感じでしたが、
表面がツルツルではなく、ちゅるんちゅるんになりました。
なるほど これは物理に出てきた”摩擦を考えないものとする”という奴ですね。
光沢が分かりやすい濃色系だとより感動できると思います。
これで日々の洗車が楽になるといいですね
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティング施工(N°999e“F”)

難易度: ★★

ダイヤモンドキーパープレミアム

難易度: ★★

keeperダイヤモンドコーティング

難易度:

EX keeper施工完了

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度:

NOJ定期メンテナンス(19回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ タイヤハウスロードノイズ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3460372/car/3295125/7198371/note.aspx
何シテル?   01/17 21:02
VM4-D型からVNH-B型へ乗り換えました パールホワイトからセラミックホワイトへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4-D型からVNH-B型へ乗り換えました クリスタルパールホワイトからセラミックホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation