• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月24日

ドライブモードセレクトとアクセルレスポンス

ドライブモードセレクトとアクセルレスポンス こんにちは。


カロスポについて納車から毎日乗っていて思うこと・気づいたことをまたつらつらと。




純正の装備としてドライブモードセレクトが3段階(AVS付き車だと5段階)ありますね。
走りが好きな方はECOモードは論外だと思いますが、皆さんは普段何モードで乗られていますか?




私はpivotのスロコン(3DP)を付けていて、スロコンのモードはレスポンスモードの2に設定しています。
その関係もあって、普段はノーマルモードで乗っています。




初めはオートブリッピングも便利なのでスポーツモードを常用していました。
ですがスポーツモード+スロコンだとアクセル開度に対する応答が過敏になってしまう違和感に耐え切れず、現在は山間道かサーキットくらいでしか使用していません。


スロコンなしでも、自分が40%くらいの加速力が欲しいと思ってアクセルを踏み足した時に、意に反して車が70%くらいの加速をし始めるような制御に変更されるのが苦手です。




私が今まで乗ったMT車で電スロじゃなかったのは先代コペンだけで、ワイヤー式の車にばかり乗ってこられた方と比べれば、電スロへのアレルギーはまだましな方だと思います。




私がカロスポの電スロで一番だるいなと感じるのが、アクセルへ足を置いて踏み始めたときの反応。
とにかく初期のツキが悪くて、それは発進時・再加速時を問わず感じます。



特に感じる状況が、シフトアップのタイミングですね。
変速し終わってクラッチ繋いでアクセルをポンと踏んだ時に全く反応しない時間があります。0.5秒?1秒?くらい。




FD2も電スロでしたが、ワイヤー式の車(エボとか)に比べたら多少のタイムラグはあるものの、上記みたいなことは一切感じませんでした。
踏んだら踏んだ分だけ加速する。それが普通です。


ホンダにできてトヨタにできないわけはないので、トヨタは明らかにわざとこういう制御にしているんだろうなと思います。
YouTubeを見ていたら、GRヤリスなんかも初期の応答性は悪いみたいですね。





脱線してしまいましたが、何が言いたいかというと…。
余計なことはせず、ドライバーが求めてる量だけ仕事をしてほしいんです。


踏み間違い防止かなんか知りませんが、5%踏んだら5%反応してほしいんです。
大袈裟に言えば、「0~10%までの細かい入力は無視する。ドライバーは余計なことをするな」とか意味が分かりません(笑)


「非力で加速がのろい」のと「踏んでも反応しない」は全く別物です。
まだのろくてもちゃんと加速しようとする姿勢があるほうがいいです。


この辺、スロットル制御のコンピュータを書き換えたら全然別の乗り物に感じるんだろうなぁ。




今はpivotのスロコンですが、一度MAX織戸さんが作ってる感度MAXも試してみようかなと思っています。金額次第ですが…。高かった記憶が…。
一般のスロコンはどうしてもアクセルを「踏んだ量」を誤魔化す製品になるので、初期のツキに関しては守備範囲外。


取付けレビューされている方の感想を見てる限りでは、アクセルに触っていない期間も「スロットルが開くか開かないかくらいで微妙にアクセルに足を置いた状態」に近いんじゃないでしょうか?


確かにノーマルの状態でも、一度アクセルをちょんと触った状態で踏み込めば最小限のタイムラグで反応します。



かなり愚痴っぽくなりましたが、また何か感じたことや、車両に変更を加えたときに日記としてUPしたいと思います。
ブログ一覧 | カロスポについて思うこと | 日記
Posted at 2023/03/24 17:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3200GTの記憶
ELI5さん

MiTo(ミト)の走行モード
shidenさん

ドライブモードスイッチについて
なっく(N.A.K.K)さん

DNAドライブモード
きどにいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りがよくて財布に優しい車 http://cvw.jp/b/3460511/48609239/
何シテル?   08/19 11:19
はじめまして。 マイカー記録の意味で登録してみました。 主に使用しているパーツや油脂類、給油&整備記録について投稿します。 今まで多種多様な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:54:00
トヨタ(純正) フロントシートバックベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 20:32:05
コンソールピアノブラック傷消し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 13:00:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家族で使うには手狭になってきたカロスポから乗り換えました。 購入時ODO:34,200 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
※2025.8月 降りました ファイナル4.5仕様 半導体不足等もあり、納車まで約 ...
ホンダ シビックタイプR シビック (ホンダ シビックタイプR)
2008年式 前期のFD2Rに乗ってました。 一般道での不慮の事故(0:10で相手の過 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
就職祝いで祖父に購入してもらった初めてのマイカーでした。 最初はぶつけるから軽四にして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation