• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpinの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

後期バンパー換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
長年乗っているとカスタム熱もさすがに落ち着いてきたので(飽きてきたともいう)ちょっと気分転換を兼ねてフロントバンパーを後期へ換装しました。

換装にあたり、La Buonoさんのバンパーや、海外のTMC Motorsport(Cadamuro Design)からバンパー丸ごと輸入してやろうかと思いましたが送料クッソ高いのでやめました😨

結局一番取付が簡単?&リーズナブルな純正後期+cobaltさんのリップ仕様にしました。
2
あと、エンブレム左右の「ヒゲ」部分とバンパーをカットしてハニカムメッシュ仕様にとも思いましたが、塗装したばっかりなので思いとどまりました。。。

しかしせっかく買ったハニカムメッシュなのでその下のインテーク?部に装着。
3
デイライトは前期の為ヘッドライト連動仕様。
色目が揃っていないのはご愛嬌😌
4
所々気になる所はありますが、とりあえずなんとかカタチになりました。
5
今回大がかりなDIYで試行錯誤しましたが1番ネックだったのがコイツでした。コイツのおかげでバンパー3回ほど脱着しました💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレムステッカー張替

難易度:

アクセント アイの取付

難易度:

ABARTH 純正 595 ルーフアンテナキャップ 取付け

難易度:

プロテカの取付

難易度:

EVE DESIGN ヴァーティカルライザー取付

難易度:

フロントダクトフィン 付けます‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月11日 8:55
おはようございます。
ほぼポン付け出来るのですね。
あのパーツはスクーターでよく見かけたパーツと同じみたいな気がしました。
ややこしいパーツですね。

私、海外でFIAT500eのフロントを3万くらいで見つけましたが、送料が加わると約6万円〜
送料が高いのでやめました。
コメントへの返答
2023年1月12日 8:21
おはようございます☀️🥶

そうです、ほぼポン付け可能でした!

あのパーツ、、、クリップナットっていうんですかね?微妙にサイズが合わなかったり厚みが足りなかったりで散々でした💦

海外からの輸入は送料がネックですね。
今回見積したらバンパー一式で10万超えたのでやめました💦
2023年2月27日 10:06
はじめまして、宜しくお願い申し上げます。
後期フロントバンパーへの換装は難しいですか?取付部分とかは特別加工は不要ですか?
ハイビームは新規に購入ですよね?
現在検討中なので、ご教授頂ければ幸いです
コメントへの返答
2023年2月28日 0:34
はじめまして。

基本的に加工なしでそのまま取付可能です!

が、ハイビーム(デイライト)とフォグランプ、バンパー両サイド等を固定するパーツ(クリップナット)が曲者ですので可能であればディーラーさんから純正パーツを取り寄せた方が確実かと思います。

ハイビーム(デイライト)は新品ならもちろん問題ないですが高価なので私はDEPOというメーカーから互換部品が販売されていたのを利用しました。フォグランプはそのまま流用しております。

何かご不明な点がございましたらお気軽にご質問くださいませ。
2023年2月28日 8:51
情報ありがとうございました。ラボーノにするか悩んでいるところなんで、ありがたかったです。費用は塗装入れて20万くらいでしょうか?
コメントへの返答
2023年3月1日 0:18
私もLa Buonoさんのと迷いました!

費用は20万かかりませんでしたが、バンパーの入手費用によって大きく変わりますね。純正は何かと構成パーツが多くて費用がかさみます💦

アッパーだけ純正でロアをLa Buonoさんもアリかもですね。

ご参考になれば幸いです😊
2023年6月30日 23:46
junpinさん
初めまして!
自分も後期型へ交換したいと思ってますが、いくつか教えて下さい。
・ハイビームライトは、既存の前期型から後期型へ交換しないと取り付きませんでしたか?
・苦労されたクリップナットは、ディーラーに発注とのことでしたが、どこに固定するものでしょうか?(タイヤハウス内?)
すいません、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年7月2日 9:39
はじめまして!

ご質問の件ですが、

・ハイビームライト
コレはライト、バンパー共にカタチが全然違うので後期型への交換が必要です。

・クリップナット
フェンダーとバンパーの固定、ハイビーム、フォグライトの固定に使いました。ワタシはAmazonで色々取り寄せましたが微妙に長さや厚みが違うのでディーラーで取り寄せた方が確実かと思います。

後期型への換装自体はそんなに難しくなかったです。
整備手帳拝見させて頂きましたがあれやこれやご自身でされているので大丈夫だと思いますよー!

何かあればまたご質問ください🫡
2023年9月24日 14:59
後期のデイライトを取付の際は抵抗をいれて配線しましたか?そのまま接続すると球切れのチェックランプついてしまいました。アドバイスお願いします
コメントへの返答
2023年9月28日 8:44
デイライトの件ですが抵抗なしです。
チェックランプつきませんでした💦

個体差があるのでしょうか、、、

アドバイスになってなくすいません!

プロフィール

お友達、お知り合いが増えたらいいなと思い登録しました。 主にDIY自作投稿になりますがよろしくお願いします(Cartuneも同じハンドルネームで投稿しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La buono シリーズ3用バンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 09:59:17

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595ツーリズモ(Series 3)に乗っています。 ※パーツレビュー、整備手帳の時系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation