• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

春の陽気に・・・桜咲く?

春の陽気に・・・桜咲く? 春の陽気に誘われて、目指すは天草の海へ・・・



本当の目的はこれ



鮑の酒盗です。ついでにウニ丼も(旨)

やっぱり帰りは・・・



此処は良い処です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 23:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 23:38
お疲れ様です。
最近、家と会社と某ディーラーと病院しか行ってないような気がするのは気のせいでしょうか?


忘れてました。
鶴屋も最近良く連行されて逝きます(泣)
コメントへの返答
2010年3月1日 11:59
休日出勤、ご苦労様です
夢の中でも仕事してませんか(笑)

その分だと・・・ミニで通勤中が憩いの場でしょうね(滝汗)


2010年2月28日 23:48
白い車を見れなかったのは残念ですが、

このストレートを駆け抜けて坂を上って行くS/Dさんの姿が目に浮かびます(謎爆)

地元ですが、ここのウニ丼食べたことないです(愕)


コメントへの返答
2010年3月1日 12:23
昨日はバイクが数台訪れてた以外は、
ほとんど貸し切り状態でした

雲丹丼・・・地元なんですか(汗)
此処の鮑の酒盗が美味で好物です(笑)
2010年2月28日 23:49
お土産の品

つまみに最高でしょうね~♪
コメントへの返答
2010年3月1日 12:27
家では晩酌しないですが、

値段も手ごろで酒のつまみに最高です(汗)
2010年2月28日 23:55
安らぎの出撃お疲れ様でした。(^^ゞ

雲丹は先日母親が貰い受けたんで食しました。うまい!

けど、鮑は未だに食べた事がありません。
酒のつまみに最高そうですウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月1日 12:38
つかの間の安らぎを求め・・・週替わりで乗り替えて走りまわってます(滝汗)

次回は海鮮焼きツーリング開催しますか(笑)
2010年2月28日 23:57
ああ・・・・・・

走りたい・・・・・・・

でも、ブレーキが終わりました・・・・・・

今年はまだ自分の車に5日しか乗ってません・・・・
コメントへの返答
2010年3月1日 12:42
此処にも仕事三昧の御方が・・・(汗)

せっかくワイドバディになったのに
ご愁傷様です

わたしも昨日でブレーキが終わりました(涙)
2010年3月1日 0:12
最近(ここ1週間・笑)、天草の秘境?巡りにハマっています!(^^)!
今日は樋合島を訪ねてみましたが、奥にはバブリーなフィッシャーハーバーがありました。
名物土産の捜査も楽しそうですね~!

あっ、帰りの渋滞迂回路(鳩之釜港~大矢野ヒライの弁当横)はご存知でしょうか?
途中1㎞ほど村中を通りますが、スイスイやり過ごせます!(^^)!
他に迂回路があれば教えて下さい、皆さん<(_ _)>
コメントへの返答
2010年3月1日 12:55
今の季節の渋滞は許容範囲でしょうね
昨日は兄さんの迂回ルートで逝きました

あと一つは2号橋の先から右折して、大矢野高校~登立、ヒライへ抜けるルートですが、狭てくかなりの迂回になりますので、まだ一度しか利用した事が無いです(笑)
2010年3月1日 0:22
以前、バイクで行ったときに
「レイバンのグラサンをかけた、おっさん」が赤色等付きの
白~いバイクで海岸線をかなり走ってたんで一応、御注意を!!

たぶん、この場所はパト○ールコースには入っては無いと
思いますが…

ゲ○ラ的に走ったほうが良いと思われます!

コメントへの返答
2010年3月1日 15:58
最近、レイバンのオッサンには、出会ってないですね(汗)

もうすぐバイクも本格的なシーズン到来になりますので、パト○ールコースに入るでしょうね

ゲ○ラ的に走るなんて・・・まるで○走族みたいですね(怖)
大人しく走ります(笑)
2010年3月1日 0:30
やっぱり天草は良いですね~!
僕も祖母の家が牛深なので、子供が産まれたら久しぶりに行きたいです。

美味しい魚が食べたいぃぃ(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 16:10
あれっ牛深が故郷でしたか?

帰郷されたら祖母さんも喜ばれることでしょうね

此方で新鮮な魚食べ慣れたら、スーパーの刺し身が食べれなくなりますね(汗)

2010年3月1日 5:43
広域農道、気持ちよさそうです^^

でもコペポンさんのブログにも書いたんですが、場所がわからないんですよね^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 16:24
渋滞も無く気持ちよく走れることうけあいです(笑)

場所は松島の知十橋手前を左折し川沿いに県道290号線に入ると標識案内がありますので右に橋を渡り、其処からが某農道です(汗)

2010年3月1日 6:24
落石はないようですね(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 16:28
まだ多少の段差はありますが・・・
五木の山奥落石注意な処より、クルマにも精神的にも負担は少なく安全かと(滝汗)
2010年3月1日 7:42
こちらのみなさんのページ見ると,ああ,春だなぁとウキウキした気分になってきます。
しかし日曜の朝,我が家の窓の外は猛烈に吹雪いてました。(汗)
さすがに積りませんでしたが・・。
コメントへの返答
2010年3月1日 17:58
天草まで足を運ぶと春近しと心躍らせる気分にさせれますが、一方で阿蘇に上るとまだ一部残雪が残っている処も・・・(汗)

兄さんとも遭わず帰途となりましたが、
案外、時間差で此処を訪れていたみたいです
(苦笑)

プロフィール

「やっぱりNAで9000rpmまで回るエンジンは素晴らしい! http://cvw.jp/b/346067/47617078/
何シテル?   03/28 06:50
シビックタイプR FL5チャンピオンシップホワイトがガレージに追加されました ポルシェ991GT3 ラバオレンジ?? はもう5万キロ超えましたが、大したトラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:37:02
明日はいよいよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 06:43:34
マルコさんのBMW 320d ツーリング M-Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 13:16:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ハイエースやら、ポルポル君が来てから、6年程乗らずに、ご隠居状態のほったらかしの状態でし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRの赤バッチ🟥車に舞い戻って来ました
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和元年5月12日 無事に納車されました
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年で22年目で走行距離なんて未だ3万km弱なのにエンジンは3機目のサーキットオンリーの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation