• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTY DOGのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

ポルポルが我が家にやってきた

ポルポルが我が家にやってきたナンバーも付いてようやく納車されました

足のセッティング途中ですが、明日天気が良ければ
朝練を兼ねて慣らし試乗に出かけます

明日の朝練は左ハンドルの運転は20年ぶりなので
超スローペースになりそうです(滝汗)


Posted at 2009/11/28 22:47:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

ポルポルは若葉マークです

ポルポルは若葉マークです時期朝錬車両を引き取りに逝ってきました





乗りこなせるかが問題ですが
RR入門用に導入しますた
Posted at 2009/11/21 19:09:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | porsche | クルマ
2009年11月15日 イイね!

朝練の後ICMへ・・・

朝練の後ICMへ・・・最近、仕事が忙しくて、ブログは放置状態ですが、

相変わらず、週末の朝練は欠かさず続いておりまして・・・

本日も夜も明けぬ、早朝5時には目覚め、ポルポル軍団攻略のため

今回もわいたファームロードのコソ練へ逝ってきました


三愛では既に到着されてたたっどさん、さとさん共にインポートカーミーティング観戦
のためAPへそそくさと移動


APでは、みらのさんがBMWnoカブ号で出場


疾走中



インポートカーミーティング参加の方々・・・












Posted at 2009/11/15 22:47:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2009年10月26日 イイね!

寝坊・・・

寝坊・・・昨日は通常ルートの朝練再開しました

三愛までのルートは全開モード、
途中、朝練終えた緑の蛙さんのGT3RSとすれ違いさまに互いに
パッシングでご挨拶、今日は雨が降りそうなので早々と帰還されてました

三愛に到着すると、すでにご到着の団体様が・・・

赤い跳ね馬さんのたっどさん、久しぶりに朝練参加のさと206さん、久々でしょうか
白猫さんとみゅげAさんの交えた一座軍団でした(爆)

忘れてました座長の、あちゃみさんは何やらまたパワーアップされ益々漢に磨きがかかったようです(脇汗)

その後少し遅れて、IS-Fで到着されたトリニティさん
今回もわいたファームロードを廻って来られ・・・お気に入りコースなられたご様子です(嬉汗)

白猫さん、みゅげさんはAPで行われるジムカーナー参加でお別れで、サヨナラ~し
残った一座は小田の池へ・・・

今回は庄内ロードをまだ走った事が無い方のため・・・

超高速コースへ皆さんを未体験ゾーンへカルガモ走行でご案内(滝汗)
ダウンヒル、タ―マックコースもあり、飽きさせない良い林道コースです(汗)

小田の池到着後、I兄さまの祟りでしょうか?暫らくすると、雨が降り出し早々と退散しました



追伸、寝坊したので昨日の扱きは免れました(苦笑)



Posted at 2009/10/26 21:53:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

久し振りに三愛までの朝練

久し振りに三愛までの朝練ここ2週間ほどブログもサボリ気味、

みんカラ徘徊も自粛し珍しく仕事に専念してましたが・・・

昨夜トリニティさんより電話があり、明日IS-Fにて出撃されるとの事で
2週間ぶりの朝練に逝って参りました

旭志道の駅に6時の待ち合わせをし現地に向かうと、薄暗い日の出前の駐車場に
微かにブルーの色が判別できるクルマを発見!

すでにトリニティさんは到着されてました(汗)

暫しもう一台の車を待つが・・・中々現れず、電話すると・・・
今起きた!(爆)

仕方なく2台で旭志グリーンロードへ出発
今回はオートポリスにてスーパーGTのレース開催されるのでミルクロードは
渋滞が予想されるため、ポルポル軍団の朝練コースを辿るルートで三愛を目指す

此処グリーンロード~上津江~小国コースはいつもと変わらず快調に流せて
小一時間で三愛に到着、

途中わいたファームロードのギャップがありIS-Fのシェイクダウンには相応しい
ルートでは無かったかもですね!【トリさん御免なさい】(滝汗)

三愛ではスギ2000さんがすでに到着されてました

暫らくするとぉ寝坊さんの兄さまも到着!

その後サプライズが、
ポルポル軍団の四天王、蒟蒻さんがいつもと違うホワイトの996で登場・・・
なんとクルマが変わってます、買え替え?



以前のシルバーの996から996/4sへ鞍替えたみたいです(羨)



散会後小田の池目指し筋湯方面迂回ルートで移動
小田の池ではまたまた珍しいクルマが・・・



フィアット500カプチーノのエンジン搭載の上、何とエンジン縦置き、ミッションも縦に配列
の完全にワンオフで搭載されたステンレスのエンジンメンバー、チタンマフラーなど・・・
カプチーノエンジンはターボーそのまま搭載されこのボディで220㎞/h巡航可能だとか(滝汗)
製作日数は試行錯誤で2年ほどかかったそうで、ワンオフパーツ満載のスペシャルマシンでした

帰りはいつもの庄内広域スーパー林道~阿蘇広域東部線~南阿蘇グリーンロードを巡って
本日の走行距離320kmでしたが、気分リフレッシュできました(汗)


Posted at 2009/10/18 21:02:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「やっぱりNAで9000rpmまで回るエンジンは素晴らしい! http://cvw.jp/b/346067/47617078/
何シテル?   03/28 06:50
シビックタイプR FL5チャンピオンシップホワイトがガレージに追加されました ポルシェ991GT3 ラバオレンジ?? はもう5万キロ超えましたが、大したトラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:37:02
明日はいよいよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 06:43:34
マルコさんのBMW 320d ツーリング M-Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 13:16:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ハイエースやら、ポルポル君が来てから、6年程乗らずに、ご隠居状態のほったらかしの状態でし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRの赤バッチ🟥車に舞い戻って来ました
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和元年5月12日 無事に納車されました
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年で22年目で走行距離なんて未だ3万km弱なのにエンジンは3機目のサーキットオンリーの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation