• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JW1クラブの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアハッチの修理、フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
JW1の弱点、窓枠の腐食。
リアハッチを閉めたとき、ガラスが浮くのを確認。

板金屋さんとガラス屋さんに頼んだので
作業工程の写真はなし。
ガラス屋さんがガラスを外して、板金屋さんが窓枠の修理、そしてガラス屋さんがガラスを戻してフィルム施工。
両サイドウィンドウもフィルム施工してます。
2
ウェザーストリップは汎用のものを使用。そのため、ウィンドウ下側中央で絞めてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トゥデイ ショック、サス交換、ブレーキ分解調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3460789/car/3295832/7453206/note.aspx
何シテル?   08/11 18:35
JW1クラブです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイJW120に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation