ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [雑技工房]
車は乗るもの?イジルもの?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
雑技工房のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年05月02日
マツコネ Android Auto (CarPlay) 対応化
暫く乗る専用(?)だったCX-8をいじってみた。 今回は、マツコネをAndroid Auto (CarPlay) 対応にしてみる。 これで2018年次改良後相当? 大まかな手順は以下。 1) マツコネのバージョンを 70.00.xxx にする 2) 専用のUSB HUBとケーブルを入手する 3) ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 00:23:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年03月10日
一ヶ月点検
一ヶ月点検と、先日出た色々なメッセージの対応 のためディーラーへ。 一ヶ月点検は特筆すべきものはなし。 メッセージへの対応は診断結果からFSC(フォワードセンシングカメラ)異常 とのことで、交換となった。 以下、備忘 ・FSCのカメラはカラーCMOS(画角水平45度,垂直24度)[1] ・白線 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 09:53:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年03月02日
色々
メッセージが出た。 ディーラーに見てもらう予定。
続きを読む
Posted at 2018/03/05 23:12:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年02月24日
コネクテッドカー#2
数日間カーファインダーの機能を運用してみて、致命的なバグを発見した。 特定の時間内でエンジンをかけ直すと、情報がクラウドに送られないというもの。 【原因】 現在、我が家のCX-8には以下の3つの電源系がある。 1) バッテリー電源(BAT電源) 2) アクセサリ電源(ACC電源) 3) タイマ付 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 18:44:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年02月19日
コネクテッドカー
以前職場の飲み会で、お偉いさんからAudi connectを見せてもらった。 要はコネクテッドカーですな。 Audi connectの提供機能は、以下の6つ。 1. 専任オペレータによるコンシェルジュサービス 2. 車内WiFiスポット 3. リモートロック・アンロック 4. カーファインダー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 12:55:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年02月18日
マツコネのバージョン#2
昨日のブログに掲載したブロック図の左上にちょろっと書いたシリアルを 引き出して見た。 コネクティビティ・マスタ・ユニット(CMU)の取り外し。 シリアル端子の取り付け。 ちなみに、端子は住友電装(SWS)の060型TSシリーズ非防水メス端子/F060-TS (Amazonで@27円)。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 14:00:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年02月17日
車内AV環境その2
前回から色々考え、MHL直出しはやめて、HDMI入力の コネクタを付けることにした。 Amazonを彷徨ったところ、良さげなコネクタを見つけたので購入。 助手席脇のシガーソケットを入れ替えることにした。 \1,400也。 助手席側のサイドパネルを外す。 足もと側のパネルを止めているネジが ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 12:25:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年02月12日
車内AV環境
我が家の動画視聴スタイルがDVDからAmazonプライムビデオになり、 車でも…ということになり、AV環境を検討。 まずは何はともあれ、映像入力をTV/DVD以外にもできるように、という訳で Data System ビデオ入力ハーネスKIT(VIK-U65)、HDMI/Composite 変換、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 17:43:41 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年02月05日
マツコネのバージョン
59.00.532でした。 メニューから「バージョン情報」を選択したのに、 タイトルが「システム更新」となるのはご愛嬌?
続きを読む
Posted at 2018/02/05 08:19:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
2018年02月04日
小物いろいろ#2
今日はドライブレコーダとMHLケーブル等の取り付けを実施。 具体的な作業内容は改めて書くつもり。
続きを読む
Posted at 2018/02/04 20:16:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「マツコネ Android Auto (CarPlay) 対応化
http://cvw.jp/b/346079/42809147/
」
何シテル?
05/03 00:23
雑技工房
プレリュード、シルビア、ミニ、エクリプス、マトリックス、パイロット、MPVと乗りつぎ、CX-8に辿りつきました。 運転してる時間より、いじっている時間の方...
1
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
CX-8 ( 11 )
愛車一覧
マツダ CX-8
MPV(LY3P)からの乗り換えです。
マツダ MPV
スライドドア、3列シートという妻の強い要望で MPVに乗っております。 車歴: ホンダ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation