• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

池の水を全部抜いたその後 [24枚]

投稿日 : 2018年01月07日
お正月の番組で取り上げられた「そうか公園」の池の水を抜いたその後を見てきました。

写真一覧

レイクタウンから東埼玉道路を南へ2kmぐらいの所にあるそうか公園のエントランス
メタセコイア並木が迎えてくれます
イイね!
駐車場はそのすぐ脇
園内に入ると里山の様なアップダウンが
イイね!
遊歩道を少し歩き、ステージ上から見下ろすと水を抜かれた池が姿を現しました
柵にはTV収録の告知が貼り出されたまま
イイね!
桟橋上から振り返ってみる
水を抜いて外来種を取り除いた後は底のヘドロに空気に晒し、日光を当てて乾燥させるんだそうな
イイね!
収録から3週間近くが経ち、水は真ん中辺りにわずかに残すのみ
現在もポンプが稼働している音が聞こえ、水が完全に抜ける日も近いでしょう
イイね!
池の隣は広大な広場
永遠に平地が続く草加市内とは思えない丘があります
イイね!
実は池の水を抜いたのは橋を挟んで南側のみ
取れた在来種の魚や動物は北側に放されているものと思われます
イイね!
北側の池の様子
こちらにもまだ外来種がいるはずなので、番組とは別に水を抜く事もあるのでしょうか?
イイね!
ハシビロガモが優雅に泳いでいます
イイね!
ヒドリガモ
手前からメス、オス、メス、オス、メス、メス・・・あれ、次はオナガガモだ
イイね!
こちらはユリカモメ
この5倍ぐらい集まってましたがこの後一斉に飛び立ち・・・
イイね!
向かった先は・・・餌やりおじさん
イイね!
先ほど撮った場所には・・・
イイね!
こんな看板が
読めない人なのかな?池に外来種を放つのとやってる事は大して変わらないよね
イイね!
一方、カモたちは我関せず・・・
イイね!
池の奥にはアメリカンなモニュメントが
イイね!
よく砂漠の中の油田にあるオイルポンプじゃないのこれ?
イイね!
どうやらアメリカの姉妹都市から送られたものらしい
こういう物って我が地元には有りませんが格好いいですね〜!
イイね!
その奥には小島がポツンと浮かんでいました
イイね!
丘の最高地点からパノラマで見下ろしてみる
イイね!
木々に阻まれて見にくいですが、富士山のシルエットが見えました
イイね!
そうか公園の園内図
以前来た時は真っ直ぐ進んでグランドの周りをウォーキングしただけだったで池は見てませんでした
イイね!
路線バスも通っていますよ〜
イイね!
メタセコイアの画像を撮って帰ろうとしたら、ちょうどパリポリくんのラッピングバスが通過
2台しかない割に良く見掛ける様なw
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation