• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gear.のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

スマホ電池交換

スマホ電池交換愛用のスマホ。
近頃、電池の消耗が早い。
そこで、電池と工具のセットを通販で購入。
交換することにした。



筐体割りは、ネットで調べて何度か経験しているので、いよいよ電池交換作業を実施。



キットにも同じようなものが入っているが、ギターのピックが使いやすいので、これでパチパチとコネクターを外して行く。



分離した液晶画面は、慎重に取り外し大切に保管する。



一番の難関は電池裏の両面テープだ。
僅かな手掛かりをピンセットで丁寧に引き抜く。上手く行けばテープを切らずに引き抜くことができる。(2本ある。)



スッキリ取れたら9割がた終了。
逆の手順で電池をインストールする。

アプリが対応してくれるまで快適に使えるよう出来る範囲でメンテナンスしようと思う。



Posted at 2022/08/29 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「YAMAHA TRX850」
何シテル?   01/02 15:45
TRX850とスペイシー100をメンテナンスしながら乗っています。これまでのメンテ内容は以下のとおりです。 TRX850は、1998年の初年度登録、私が前オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23456
789101112 13
14 15161718 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:09:52
サービス表示リセット (R56 LCI 6MT)サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:35
ジャッキアップ方法・リジットラックの掛け方【アップデート版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:34:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オイル漏れ対策中 ジワ〜っと漏れてます。
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
98年式 単車の所有歴: ホンダ ダックス50 (MT) ヤマハ TY50 ヤマハ G ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ JB5です。 自転車を積んで、旅先でサイクリングを楽しんでいます。 かな ...
ホンダ スペイシー100 2003モデル (ホンダ スペイシー100)
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation