• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gear.のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

YAMAHA GR50 解体 その3

YAMAHA GR50 解体 その3続々と室内保管のオリジナルパーツが出て来る。



車両を購入してまもなくキャストホイールに交換。オリジナルのホイールを大切に保管していたのだ。



前後とも錆がない状態で発見。

タイトルの画像は、オリジナルのヘッド。
プラモと同じ形状だ。


Posted at 2022/08/30 22:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

YAMAHA GR50 解体 その2

YAMAHA GR50 解体 その2室内保管のタンク発見。
コック取り付け部にクラックが出たので、倉庫送りになっていたもの。確かエポキシ樹脂で補修してから保管していたと記憶。
溶接などで再生しそうなので、走らせるならこれも使えそうだ。オブジェならこのままだが。



解体の続きはフロントから。
小一時間かけて錆だらけのフォーク外れた。

Posted at 2022/08/30 18:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

プラモ

プラモ未作成のキットが出てきた。



GR50のプラモデル。



手を着けないで、仕舞ってから20数年が経過。



さすがに、添付の接着剤は使えないと思うが。
Posted at 2022/08/30 12:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「YAMAHA TRX850」
何シテル?   01/02 15:45
TRX850とスペイシー100をメンテナンスしながら乗っています。これまでのメンテ内容は以下のとおりです。 TRX850は、1998年の初年度登録、私が前オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23456
789101112 13
14 15161718 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:09:52
サービス表示リセット (R56 LCI 6MT)サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:35
ジャッキアップ方法・リジットラックの掛け方【アップデート版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:34:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オイル漏れ対策中 ジワ〜っと漏れてます。
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
98年式 単車の所有歴: ホンダ ダックス50 (MT) ヤマハ TY50 ヤマハ G ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ JB5です。 自転車を積んで、旅先でサイクリングを楽しんでいます。 かな ...
ホンダ スペイシー100 2003モデル (ホンダ スペイシー100)
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation