• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gear.のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

ガソリンのにじみ

ガソリンのにじみTRX850の燃料コック下部がうっすらと湿っている。ガソリンが少しだけ漏れているのである。引火して炎上と言う事にはならないレベルだと思う。でも気になる。
これまで燃料パイプで1回。スイッチ部のパッキン交換で1回。計2回タンクを下ろしてのメンテを行った結果である。



ビフォー



アフター

コックのメンテで外見は綺麗になった。
漏れの原因は複数あって、①燃料パイプの劣化。②スイッチ部パッキンの劣化。残る可能性は3ヶ所。ダイヤフラムの周囲と燃料パイプ接続部それにタンクとの接続部だけ。タンクの接続部は触った感じ乾いているので漏れていない。それと、ダイヤフラムは状態を確認して入念に取付たので大丈夫。残るはホース取付部だが触った感じ、エンジン停止後しばらくすると濡れた感じがしないことから、エンジン始動で負圧が掛かり、燃料パイプにガソリンが流れ込むと同時に根元の可動部分から滲むと推測。



実は、これ、向きを変えたくて指で動かそうとしたら、少しも回らないので断念した経緯があり、下手に動かして漏れ出してはと触らずにいた部分である。ここまで来ると疑いは濃くなる部分なので、とにかくバラしてハメ直すしかない。

みん友からの情報で、この部分は相当な危険性を含む所らしい。危険を承知で力技での対処を行うか?安全策で行くかもう一度考えてみることにする。
Posted at 2022/12/25 17:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「YAMAHA TRX850」
何シテル?   01/02 15:45
TRX850とスペイシー100をメンテナンスしながら乗っています。これまでのメンテ内容は以下のとおりです。 TRX850は、1998年の初年度登録、私が前オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:09:52
サービス表示リセット (R56 LCI 6MT)サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:35
ジャッキアップ方法・リジットラックの掛け方【アップデート版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:34:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オイル漏れ対策中 ジワ〜っと漏れてます。
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
98年式 単車の所有歴: ホンダ ダックス50 (MT) ヤマハ TY50 ヤマハ G ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ JB5です。 自転車を積んで、旅先でサイクリングを楽しんでいます。 かな ...
ホンダ スペイシー100 2003モデル (ホンダ スペイシー100)
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation