• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月22日

レア度は高いが廃盤部品多数…etc

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / スカイライン 25GT-t (2000年)
乗車人数 2人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 満足している点はやはり20年選手(最終後期でさえ21年落ち)なので市内であまり見かけない事です。私の場合は人と被るのが嫌なので購入当初はそこで選びました(笑)あとはRBエンジンが大好きなので大変満足しております。
不満な点 不満な点は日産純正部品の価格高騰と廃盤部品が出てきた事です。日産では毎年9〜10月にかけて値上げをしますが近年結構高騰した部品もあり維持が難しくなってきてます。廃盤部品も多くエアコンパネル、ニスモメーターその他部品etc..も廃盤してきており34スカイラインも旧車なのかと実感しております。また車両価格の高騰による盗難も多く発生しており常に警戒しなきゃないので気軽に乗れなくなった事が不満点です。
総評 総評は良くも悪くもという感じはありますが良い点はRBエンジンはぶん回しても壊れないので気持ちよく回ってくれるのと街中であまり見かけない点で気に入ってます。悪い点は廃盤部品が多数出てきたのと車両価格高騰による盗難が多くなってきたので常に警戒しなきゃないという点であまりおすすめができません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
デザインに関しては発売当初人気が無かったスカイラインで排ガス云々で販売期間3年という悲しい運命のR34型スカイラインですが私が車を好きになったきっかけが34スカイラインなのでそこまで嫌いじゃないというか…何か惹かれるものがあるんだと思います(笑)
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
走行性能は今の車と違って電子制御が完璧な訳じゃないので自分で操って運転する楽しさみたいなのがあって好きです。ちなみにトラクションコントロールOFFにするとケツ滑らせて遊べるので楽しいです(笑)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
乗り心地に関しては私はつい最近OHLINS(オーリンズ)の車高調に交換したのでちょっとした高級車並みに乗り心地は良く無かったかなと思います。ただ減衰MAXで硬くして乗ってるので車に興味がない人からすると乗り心地悪いかもです汗
積載性
☆☆☆☆☆ 2
積載性は私の場合はリアシート&テンパータイヤ等撤去して2名乗車(記載変更)しているので普通のスカイラインよりは積載出来るかなと思います。ただ2名乗車にした事により人を乗せることが出来なくなったので実用性はないです(笑)
燃費
☆☆☆☆☆ 1
燃費はこの系統のスポ車は燃費を気にして走る車じゃないので燃費が気になる方は絶対おすすめしません。ちなみに私の運転でリッター6〜7キロです…。
価格
☆☆☆☆☆ 1
価格に関しては私が購入した当時(3年前)で180万でしたが近年程度悪いので3〜400万、極上車になると6〜800万と頭おかしい相場で売られているので今から購入検討されてる方はよく考えた方が良いかと思います。
その他
故障経験 私が購入後故障したところはオイル滲み、ハイキャスロッド、集中ドアロック、O2センサー故障です。ハイキャスに関しては後々撤去して公認とるので撤去されてる車であれば故障はありません。またこの年代の日産車はストラットが腐ってる車が多いので現車確認おすすめします。あとは故障とは関係ありませんがスカイライン購入後は燃料フィルターの交換をおすすめします。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/22 09:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タント ファンクロスターボ
西荻 北斗さん

高圧洗浄機
やまと23Tさん

ホイール探し
cocoonPさん

デジタルインナーミラー MAXWIN
sin1_500さん

2024年ルヴァンカップ1st r ...
REDJACKさん

日本COTY2023-2024 発表
atsuhlyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアクリフィルター交換ついでにエアフロ掃除しようとバラしたらエアフロのハンダ付け剥がしてぶっ壊したので不動車になりました。もうやる気失せたのでナンバーも切ります。ありがとうございましたー」
何シテル?   08/22 20:11
東北地方でスカイラインとワゴンRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン さんよん (日産 スカイライン)
前期ER34から後期ER34に乗り換えました。 コンセプトはおじさんでも乗れるジェントル ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド わごんあーる (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
ラパンからの乗り換えで新車で購入しました。 スカイラインのナンバー切るのでオールメインで ...
日産 スカイライン すかいらいん (日産 スカイライン)
免許取得し初めての愛車でした。 半年間で2万kmちょい走った思い出がある車でしたが自損事 ...
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
通勤用に中古で購入しましたがトラブル続きで熱が冷めかけた頃に自損事故で全損になり廃車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation