• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路三樹眼鏡の愛車 [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

電源取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 メガーヌの電源制御妙に凝っているようで、IG、ACCといった単純な切り分けでは理解できない。ロック解除された時点でインフォテイメントシステムには電源が入っているし、音楽再生やラジオを聞くことも可能だ。詳しく検証していないが、ブレーキ踏まずにスタートスイッチ押した状態とほぼ一緒?しかも、それでスタートスイッチを押した場合、もう一度押してもオフにならない(変化がない)。運転席のドアを開ければメディアの再生は止まるが(USBポート側の電源はそのまま)、マルチメディアディスプレイには電源が入ったまま。キーロックでやっとオフになる。
 ヒューズボックスを調べていったところ、ほぼIG電源として使える…スイッチでエンジン始動してからスイッチでエンジン停止させるまで通電し、アイドリングストップでは電源断しない…のが後席用アクセサリ電源で、マニュアル上は未使用になっているが実際には15Aのヒューズが入っている。試しにヒューズを抜いてみたが、後席のシガーソケットは使えた。なので、電源取り出しをしても問題ないだろう。たちまちは、ドライブレコーダを仮設置したので、ライザーカードタイプのダブルヒューズホルダに5Aのヒューズを挿してそれ用に電源を取り出した。
 とはいえ、今後電装品はどんどん増える予定なので容量5Aでは全く足らないし、他にいい感じに電源を取り出せるヒューズもないので口数も足らない。そこで、容量に余裕のある常時電源またはバッ直で取り出し、リレーで制御することを考えた。が、なかなか適当なヒューズがない。
 R.Sの方のマニュアルを確認すると、トレーラー用電源ソケットが常時電源で容量が20Aとなっていたので、ヒューズは入っていなかったが使えそうだ。とはいえ、デフォルトで使われていないサーキットに電気流すのは気持ち悪いので、ヒューズボックスの電源側から取り出すだけにした。ここで取り出した電源は、グローブボックス内に別のヒューズボックスを設置して簡単に取り出せるようにした。
2
 最初に電源を取り出したヒューズは、IG電源として制御用に使うことにして、5Aのヒューズで取り出して分岐ターミナルを設置。それと、ドラレコの駐車監視用バッテリ、iCellのメイン入力用にも使用することにした。本来であれば常時電源を回すべきなのだが、製品付属の電源取り出し用ヒューズ電源を使わないと保証対象外になってしまうので致し方なく。
 自作のヒューズボックスは、100均で入手したトレイにヒューズボックスを面ファスナーで固定。ステーを付けてリレーも固定している。制御用の小容量配線に使えるようにこちらにも分岐ターミナルを設置した。最初は2階建て構造にするつもりだったが、作業性が悪いのとそもそもグローブボックスに収納できなくなってしまうので、変更を余儀なくされた(そのため、トレイに余計な穴が開いているw)。
3
 一気に完成形に持っていこうとすると時間が足りないので、ひとまず仮設置ということで、配線などは最低限の処理で施工している。グローブボックス内にETCのユニットがきているので、同じ場所に配線を通そうとするとノイズ対策などが必要になるからでもある。対策自体は考えてあるので、どこかのタイミングできれいにしようと思う。
4
グローブボックス外そうと思うと、センターコンソールからセンターピラーまでバラしていかないといけないので…(一応一度調査のためにバラしたw)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12か月点検

難易度:

ルーフボックス取付

難易度:

カードキー電池交換

難易度:

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

路三樹眼鏡です。 フォロー、コメントなどお気軽に。 インスタ→ https://www.instagram.com/losange_megane/ Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター ハイブリッド] iZONE (GPSによる電源コントロール機器)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 11:42:41
①サイドカメラ取付け AVC HBS-CAM02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:56:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
運転歴30数年、初めてのおフランス車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation