• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kama_zoの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

アイドリング・ストップ・キャンセラー、投入‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょこっとDIYカーライフ…🚙
夏場のアイドリング・ストップは鬱陶しい上、バッテリーやセルモーターにも負荷がかかるので、今回「アイドリング・ストップ・キャンセラー」を投入です。

と言っても極めてシンプルな仕組みです。
ダイハツ車の場合、エンジンフードの開閉センサーが「閉」となっている時にアイドリング・ストップが稼働するので、「開」状態の電流を流し続ける結線コネクターを挿入します。

作業時間3分、部品代も1,380円、ECUへの影響も全く無いので、気になる方はご参考になさって下さい…🤗
2
赤マルの部分にエンジンフード開閉センサーのカプラーが見えます。
3
近づいてみるとこんな感じです。
4
バンパーの裏側から見ると、このようにカプラーが繋がっています。
これを外して、結線済みのカプラーを割り込ませます。
5
カプラー、外しました。
6
Yahooから送られてきた短絡結線済みのカプラーを割り込ませて装着します。
これで完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★

バッテリーのメンテナンス

難易度:

修理備忘録3

難易度:

名義変更(住民票)

難易度:

オイル交換しました

難易度:

後整備−スパークプラグ交換−

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん
羨ましい〜💕🤩」
何シテル?   08/04 23:58
学生の頃(35年以上前ww)、チューニングショップのメカニックとしてアルバイトしていた経験から、車検整備、簡単な修理はDIYして楽しんでいます。 【車歴】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Phantom3961さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:51:37
納車✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:31:13
右後方ウインドレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:15:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
還暦を迎えた翌日の1月30日、愛車のお世話になっているディーラーさんからお電話&メールを ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2000年式のオデッセイ(RA6)を23年間乗った後、2023年10月にムーヴに乗り換え ...
スバル BRZ スバル BRZ
還暦を数年先に迎える前に、絶滅危惧種(水平対向NAエンジン、後輪駆動、6MT、クーペ、衝 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイ(RA6_MQ)に乗っています。 2000年11月に新車購入してから、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation