• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

どうやって検証しよう

どうやって検証しよう 先日エアロフィンと言いますか、
ボルテックスジェネレーターと言いますか、
怪しげな空力グッズをシャトルさんに貼り付けた(°)#))<<です。

季節のおかげか、はたまた気のせいか燃費が上がっています。
でも車の挙動が変わったかどうかはワタクシには全く分かりません。

連休中は極短距離をちょこちょこ走っただけなので、燃費に悪い気がしていました。

↑コレなんですけど。
どうやって検証しようか悩む。

だって、日常使用している車だし、その日によって天候や走行距離も違うし。

YouTubeの検証をしている人のを見てると、
付けてからたった10キロ程度しか走らずに検証してる人やら、
付けたら燃費悪化した人やら、
様々ですね~。

ひとまず剥がさず、もう一つ追加してみようと思います。
(ちなみにワタクシはテールランプにだけ貼っています)

走行距離は500キロ程度走ってれば諸条件の平均化が取れるかな〜。

それか、過去最高燃費を突破すれば効果ありと見るか。

どう思います?
ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 06:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いい記録でしょう。
(°)#))<<さん

検証しよう
(°)#))<<さん

計算しよう
(°)#))<<さん

再考しよう
(°)#))<<さん

燃費について…
porschevikiさん

なんだったんだろう
あつあつ7さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 10:26
無くても十分燃費が良いので不要な気がします。
空力は下手に触ると乱流で燃費が悪化すると思っている私です。
コメントへの返答
2025年5月7日 13:01
NOGAKさんこんにちは。
実はワタクシもそう思っているのですが、科学的な実験が好きなのです。
2025年5月7日 20:09
こんばんは!
僕も手に入れてますが、まだ何も貼ってません
テールライトではないのですが、前車のリヤクオーターガラス後端に縦で3連+リヤスポ後端に、5個~7個くらい?を貼りました
首都高のループ(下り坂)なら体感が出来ると思ってたのですが、わかりませんでした
これっぽっちも分からなかったんです、意外でした
テールライト手前下部のクビレが想像以上に効いてるのかな?
と、思ってますが確信はありません
コメントへの返答
2025年5月8日 7:20
Baaan!さんおはようございます。
効果がわからなくても、
なんかワクワクしませんか?

プロフィール

「只今帰りました。
平地と比べるとワタクシの家は山里なので少し涼しい。(5℃違う)」
何シテル?   08/18 20:01
(°)#))<<です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCT HCAフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 14:40:50
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:16:49
パワーモード起動できず焦ったよ(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 13:30:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フィットシャトルから シャトルハイブリッドに乗りかえました。 気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation