• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(°)#))<<のブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

調査分解しよう

調査分解しようソーラーパネルでポータブル電源を充電している(°)#))<<です。

車の出入りに影響しない屋根上にパネルを乗せていたところ、風に吹かれてパネルが落下……。

シャトルさんのボンネットに落ちて、車、パネル両方共に傷が付いてしまいました………………トホホ。

天気予報では風速3m未満だったのに……。

まぁ、そこまでは自分が悪いとして、
その後、パネルの出力が今までの半分しか出なくなってしまい、
どうしたものかと考えていました。

色々観察して思ったのは、
このパネル、
断線しそうな部分がここしか無いんです。



そう。DC線の付け根。
100wのパネルが今では30wも出ないので、壊れるのも覚悟で
めくってみる事にします。


え?何これ。
グラグラやん。
すぐにめくれよった。
しかもこの黒いコーキング、何のため?
で、肝心のコードの付け根、グラグラやん!
コレはハンダ付けやり直したら、
もしかして治るかも!!
やってみよう。
Posted at 2024/08/11 08:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

乾電池仕様

乾電池仕様
配線は出来れば隠蔽したいが面倒くさがりな(°)#))<<です。

フットライトとグローブBOXライトとETCライトを常時電源ではなく、
単三乾電池8本=12Vで運用しています。



ほぼ毎日車に乗っていますので
ドアの開け閉めで毎日最低2回は通電します。

そんな状況で、3月末頃から初めて、8月頭で電池が切れました。

という事は4ヶ月持つという事ですね。
という事は、768円÷20本×8本≑300円
年間で考えると900円の電気代と見たら良いですね。
高いんだか、安いんだか分かりませんね。
まぁ、車のバッテリーに負担をかけないで済むと思ったらいいでしょ。
Posted at 2024/08/09 06:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

監視しよう

監視しようツバソック?
スワロー警備保障?
Posted at 2024/08/08 07:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「勘弁してよ32℃。もう7:40やに?」
何シテル?   08/01 19:41
(°)#))<<です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
4 5 6 78 910
11 12 13 14 151617
18 1920 2122 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

DCT HCAフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 14:40:50
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:16:49
パワーモード起動できず焦ったよ(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 13:30:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フィットシャトルから シャトルハイブリッドに乗りかえました。 気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation