
BOOK◯FFで300円だった小型クーラーボックスです。
魔改造前、釣りの最中、
クーラーボックスの外側にびっしょり汗をかいていました。
つまり、冷気が逃げて結露で濡れてる感じでした。
アルミ箔を内側に貼る魔改造をした訳ですが、効果の程が気になります。
んで、テストします。
屋外か屋内かの違いや温度の違いがあるので正確な比較はできませんがやってみようと思います。
今日の気温は朝7:30の時点で28℃
昼1:30の時点で28.3℃に上がりました。湿度はともに65%です。
↓こんだけの氷を入れて蓋を閉めて放置。(AM7:30)
↓さて6時間経ちました。どうでしょうか?(PM1:37)
↓外側の下あたりは結露していますが、半分から上は結露しなくなりましたよ。(何気に嬉しい)
氷もほぼ残っています。
体感的には保冷力が上がった感じがします。
(蓋が結露しないだけでもありがたい。釣りの時、上にパンを置いてるので。)
海だと湿気が多いのかもですが、
魔改造成功ということにしておきましょ。
実際釣りに行って、変化があればまた報告します〜。
Posted at 2025/07/21 07:30:44 | |
トラックバック(0)