• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(°)#))<<のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

バッテリーチェックしよう

バッテリーチェックしよう3年経過しましたが、全く健全ですね~。
パルス充電のおかげ?
長持ちしておくれ。
Posted at 2025/08/25 06:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

工作しよう

工作しよう念の為、ネズミのオモチャを新しく作り直した(°)#))<<です。



釣れるやん?

同じオモチャに飽きるということか?

ネズミが違えば良いのか。

ふ~ん。
じゃぁ、コレは?
ネズミでもザリガニでも無いコレ。

工作開始!

波板の面戸スポンジのあまり。
ホットボンド、ハサミ
M3の延長ナット(密林産プラスチック製)
小型穴あけ、グリップ、爪切り
以上用意します。





半円になるようにスポンジを切り、
延長ナットのネジ部分が埋まる程度に穴をほじります。
ドリル刄だと怖いのでヤスリ棒でします。



ホットボンドでネジ部分を接着した後、グリップで丸くなるようにして再接着します



はみ出たホットボンドを爪切りで整形して、
はい。出来上がり。



さて。こんな物で釣れるのか?
ふ~ん、気になるようですね。



釣れましたよ。



イヤイヤ、めっちゃ食いつくやないですか。

ネズミやザリガニより食付きが良いんですけど〜。



Posted at 2025/08/18 06:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

修繕しよう

修繕しよう修繕と言っても、風呂のタイル目地です。
ウチの奥さんが、コーキングしたそうです⋯⋯。
えぇ⋯⋯。
上手くいったんだそうです⋯⋯。
⋯⋯はい⋯⋯。

まぁ、それはいいとして、ワタクシは
「応急処置してくれてありがとうね。明日本復旧しておくからね。」
と控えめに申しておきました⋯⋯。


はい、気を取り直して、
バケツ二つとスポンジと
バスセメントとカッターと
スクレイパーとプラスチックヘラを用意しまして



お見事なコーキングを根こそぎほじくり、
バスセメントをヘラで塗り広げ、
少し放置した所です。


このあとスポンジで、余った目地を優しく拭き取ってまた放置。



夜には風呂に入れるっしょ。
本日終了!
(あぁ〜腰痛い!)
Posted at 2025/08/21 06:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

アルミテープチューンしよう

アルミテープチューンしよう禁断のアルミテープチューンをします。
とは言っても方位磁石ですけれども。
しかも、効果があるのか無いのか解らないけどね。

AIに寄ると、効果が期待できるようなので、暇に任せてやってみよう!


↓ピッカピカ!


箱の中も貼ったります。


何もしない時、ドアを開けると
3目盛りくらい動きましたが、
アルミテープを貼った後…。


うーん⋯微妙⋯。


はい。効果ナシ!
Posted at 2025/08/16 07:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

実験しよう

実験しようAIの調べによると、
アルミ箔はある程度電磁波を防いでくれるようです。

この前密林でポチッた方位磁石で試してみましょう。
でも、隙間なく巻いたら方位がわからなくなるので360°ぐるり囲って実験開始!
まずはシールド無しから。


次シールド有り




変わりない位置は目盛り15ですね。
目盛り10に寄ると、




↑少し動きました
↓動いて無いように見えます。




さてもう少し寄ると、

↑二目盛り?
↓ほとんど同じ??




さぁ、もっと寄ると⋯

↑↓ほぼ同じでは??



⋯あまり良い実験では無かったようです。

でも暇つぶしにアルミテープを内側に貼ってみようかな。
Posted at 2025/08/15 07:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「55000kでオイル交換だから、次の給油迄に600k走って添加剤使い切るつもり。」
何シテル?   08/22 20:25
(°)#))<<です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 1213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCT HCAフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 14:40:50
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:16:49
パワーモード起動できず焦ったよ(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 13:30:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フィットシャトルから シャトルハイブリッドに乗りかえました。 気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation