• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウマちゃんパパの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いよいよセンサー関係の修理。
診断機にかけられないので推測で作業にかかります。
不具合原因のトップバッター、エアマスセンサーとクランク角センサーを入手。ついでにエアフィルターも購入。
エアマスはお値段重視でブレミ製。

2
先ずは純正エアマスセンサーを外して新しいセンサーを取り付けます。
固定バンドが専用工具が無いため外すのに一苦労しました。
またもや妻に手伝ってもらい2人がかりでロックを外す事に成功。
3
ダクトが外れたので、ついでに新しいエアフィルターに交換します。古いフィルターは長年の劣化で表面が脆化し、触れただけで黒いスポンジがボロボロと剥がれ落ちてきました。
年月が経ちあちこち劣化が進んでいるようです。
4
クランクセンサー交換は後にして、一旦この状態でセルモーターでクランキングするべくバッテリーをチャージします。
10年モノのバッテリーは充電出来るのか?

5
バッテリーを一晩チャージしてからいよいよキーをオンに!
久々にメーターに火が灯ります。
(なぜかガソリンメーター上がってます?)
当時聴いてた懐かしのレディーガガが流れてきてテンションはマックスに!



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

車幅灯エラー(電装系の接触不良や配線被膜の経年劣化)

難易度:

レーダー探知機(ユピテル Z1200)オープニング変更

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

触媒交換

難易度: ★★

オイル交換🚘

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウマちゃんパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウマちゃんパパさんのアルファロメオ 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 07:02:40

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
車検切ってから10年。 復活に向けメンテナンス中です。 車検切ってからいつの間にか不動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation