• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナユチナの愛車 [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年7月17日

不明 不明  

評価:
4
不明 不明
コメント頂けましてありがたいです。詳細追記します。

装着はdiyにて行いました。
私は整備士ではないですが、ある程度の知識と工具が有れば出来ると思います。

乗り心地や乗り味は交換直後には大きな変化はありませんでしたが、目線が上がったことでトラックを運転しているような感覚になりました。
気のせいか最近乗り心地悪い気がします…

装着して半年、5000kmくらい走ったかと思いますが、これといった劣化は見た目では感じられません。

ポジティブキャンバーになるのが1番の懸念点でしたが、全くと言っていいくらい変化はありませんでした。(0ではないですが)
  • フロント
  • サイド
  • リヤ
  • こいつが厄介なスタッドボルトです
  • ハンマーで叩きまくって抜きました

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIT WORK / ドライブシャフトブーツ

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:31件

Speasy / 分割式ドライブシャフトブーツ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:339件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:110件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

K-Factory / AEROOVER / キャンバープレート

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:51件

NISMO / サスペンションリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

ALPINE DVR-DM1200A-OC

評価: ★★★★★

アルティジャーノ ロングラゲージマット 7枚組 (背面用4枚+ラゲッジマット3 ...

評価: ★★★★

エーモン 配線ガイド(フレックスタイプ)1m No.4931

評価: ★★★★

Axis styling グリルガーニッシュ/フロントグリルガーニッシュ

評価: ★★★★

HYPERION HYPERION CVR

評価: ★★★★★

YAC ネックスポットファン

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 13:12
詳しくレビューありがとうございます。現在アップサスで1.5インチ上がっているのですが、さらに組み合わせられないかなと思っておりまして…大変参考になりました!
コメントへの返答
2022年7月18日 17:24
リフトアップ仲間がいて嬉しいです。
タナベのアップスプリングですか??
2022年7月18日 18:02
フォローありがとうございます。タナベのサスです。
cx5用acc イージーアップも考えましたが、費用の面でこちらの商品が気になっていました。ただ足回りにあまり詳しくないのでなかなか踏み出せないのですが…
コメントへの返答
2022年7月19日 7:39
こちらこそフォローありがとうございます。
タナベのサスに加えてスペーサーでリフトアップするとなると車検が厳しそうですね😢

プロフィール

「質感めちゃくちゃいいです。 http://cvw.jp/b/3463001/46255522/
何シテル?   07/17 22:27
アナユチナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。 僕のは右側です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation