• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

突然のエンジン不調!初めてのレッカー移動

突然のエンジン不調!初めてのレッカー移動 昨日、日曜日の午前10時半、走行中突然ステレオが止まり、すぐ赤信号で停止したところ、アイドリングが500回転以下で不安定になり、今にも止まってしまいそうでしたから、1500回転までアクセルを踏んでエンストを回避し、青信号と同時にアクセルを踏み込みましたが、まったくエンジンが吹きあがりません。これはダメだと思い車線変更をして側道に停止すると同時にエンジンもストンと停止。初めての経験でしたので、大変びっくりしました。事故を誘発しないで本当に良かったと思います。

少し時間をおいてエンジンをかけたのですが、バッテリーランプは点灯せず、カチカチと音がするだけでした。JAFに連絡し、50分後レッカー車が到着、その後お世話になっている10キロ先の三菱に搬入。料金は会員でしたので無料でした。JAFさんは故障した場合のアドバイスをしてくれました。警察に連絡すればパトカーが故障車両の後ろにきて、追突しないように対応してくれますよ、とのことでした。警察はそういうことも対応してくれるそうです。

三菱ディーラーに到着し、レッカーから降ろして整備工場へ乗り入れるため、整備スタッフがエンジンを始動したところかかったということでした。わたしも整備士もびっくりです。念のため入院ということになりました。バッテリーかオルタネーターの交換で済めばとおもっていますが??どうなることか。1990年のエテルナサヴァ2000LXです。エンジン自体は絶好調です。
ブログ一覧 | エテルナサヴァ | 日記
Posted at 2022/10/24 02:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2022年11月22日 21:33
はじめまして こんばんは。
いい車ですよね!E3#Aギャランは・・・
私は中期VR-4RS改(ダートラ仕様)、前期VR-4(部品取り予定でしたが急遽再生して後輩へ嫁ぎました) そしてAMG type2改と3台乗り継ぎました。
いまだにギャランが恋しいです。

私のAMGは 交差点左折後に『キンキンキン』と金属音があり、その後数100m先の赤信号でエンストし 二度と息をふきかえしませんでした。
タイミングベルトが山飛びして バルブタイミングが狂った・・・ピストンとバルブが干渉したらしく、高額修理になります。

時期が悪く、高額修理が続き 資金が底を尽いてた時でしたのでナンバーを切り 冬眠(いずれ復活させる予定)でした。
が 西日本豪雨で水没 もう悪夢としか言えません。
しかし 諦めきれず いまだ手元に置き 復活を目論んでいます。

これからもサヴァくんを大切に可愛がってあげてくださいね!

プロフィール

「スズキ ラパン 2012年の10周年記念車です。古いですが良い印象! http://cvw.jp/b/3463005/48612709/
何シテル?   08/21 20:08
cccmorizoです。よろしくお願いします。趣味は車以外にも車のデッサンやピアノ演奏、読書や音楽鑑賞(主にクラッシック)です。車のデッサンは大阪トヨペットや西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
三菱 エテルナサバに乗っています。 1990年10月製造の2000LXで、ワンオーナとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation