• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

4G63NAエンジンは始動時以外は頗る快調!

4G63NAエンジンは始動時以外は頗る快調!  部品(ファーストアイドルエアバルブ)がないまま乗り続けています。その後の状況を報告します。
始動時1分後にハンチングが起こりますが、Pシフトでアクセルを少し踏んで、2500回転で1分ほど維持しその後Nに入れ、30秒後にDに入れ、水温がCを超えるあたりまで温めると始動時のノッキングからのエンストは回避されました。
 以前はアクセルを踏まず放置状態のときは1分後にハンチングが起き、その後ノッキングしてエンストしていたのです。

 今回エンジンと向き合い、どう対応すれば回避できるかを試行錯誤しながら、色々と工夫しました。エンジンの不調は始動時だけです。その後は快調そのものです。

 4G63NAエンジンはトルク感もあり、快適によく回ります。
 
 平均して1500k~2000K毎にエンジンオイルを交換していますので、エンジンは異音もなくすこぶる快調です。高速での走行安定性も抜群です。本当にエテルナサバはいい車だと思います。
ブログ一覧 | エテルナサヴァ | 日記
Posted at 2024/12/14 18:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1991年式エテルナサバ、車検後の ...
cccmorizoさん

モンキー君 ノッキング発生
まっくすみにーさん

無念 E93号 エンジン止まる。
Clamchowderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セカンドカーをやっと見つけました! http://cvw.jp/b/3463005/48582919/
何シテル?   08/05 06:51
cccmorizoです。よろしくお願いします。趣味は車以外にも車のデッサンやピアノ演奏、読書や音楽鑑賞(主にクラッシック)です。車のデッサンは大阪トヨペットや西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
三菱 エテルナサバに乗っています。 1990年10月製造の2000LXで、ワンオーナとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation