• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cccmorizoのブログ一覧

2024年11月21日 イイね!

紫外線100%カットのコボテクトフィルム(透明)をフロント3面に施工!

紫外線100%カットのコボテクトフィルム(透明)をフロント3面に施工! 今年の5月、車検を受けた折、フロントのフィルムの透過率が68%と指摘され3面すべて剥がすこととなりました。施工して20年程経過しましたので、良く持ったなというかんじでした。

 車検後はすっきりとした視界良好の中でドライブを楽しんでいたのですが、それにしても、直射日光がまぶしくてそれに太陽の照り返しで車内が大変熱い。「これは耐えられない」と感じ、紫外線100%カットの透明フィルはないか探すことにしました。そこで見つけたのが最先端フィルムであるコボテクトフィルムというわけです。

 早速施工業者のダズル(DAZZLE)という専門店に連絡をし、車を1日預けてフロント3面を透明フィルムで施工していただきました。この店ではいろいろと実験をしていただきました。
紫外線100%カットがいかに素晴らしいかというものです。世間では99%カットが一般的ですが、この1%がシミの原因にも大きく影響するようなのです。たった1%ですが、甘く見てはいけないことが分かりました。肌には紫外線99%カットでもダメというわけです。

 また太陽光の熱透過率の実験も体験させていただきまいた。フィルム無しで直接あたる熱とフィルムを通した時の違いに驚愕しました。ビックリするほど熱くないのです。この実験で益々施工後が楽しみになりました。

 因みに今回施工後のフロント透過率は78%でした(フィルム施行前が83%でした)。

 フィルム施行後半年が経過しましたが、暑い夏も快適に過ごすことができました。施工してよかったと思います。

 実際にこのコボテクトフィルムは最高でした。因みにお値段は全面3面施工で8万円台でした。 またダズルのオーナーやスタッフの方々の対応も大変素晴らしかったと思います。本当にお世話になりました。
Posted at 2024/11/22 03:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コボテクトフィルム | 日記

プロフィール

「スズキ ラパン 2012年の10周年記念車です。古いですが良い印象! http://cvw.jp/b/3463005/48612709/
何シテル?   08/21 20:08
cccmorizoです。よろしくお願いします。趣味は車以外にも車のデッサンやピアノ演奏、読書や音楽鑑賞(主にクラッシック)です。車のデッサンは大阪トヨペットや西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
三菱 エテルナサバに乗っています。 1990年10月製造の2000LXで、ワンオーナとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation