• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cccmorizoのブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

ハンチング現象!部品がな~い!でも見つけるぞ!

ハンチング現象!部品がな~い!でも見つけるぞ! 34年目のエテルナサバですが、エンジンは快調なのですが、この数年間エンジン始動時にだけハンチングが発生、4年前にISCサーボモーターを交換しましたが変化なし、そこで今回はファーストアイドルエアバルブ(MD614372)をディーラーとともに探しましたが在庫がない状況です。しかし、やっと昨日ネット(英語のサイト)で見つけることができ、発注をかけました。値段は35000円程度です。

 明日には確認のメールが来るとの事。もし欠品ならスロットルボディー(MD170954)を交換するしかないですが、注文した英語のサイトには1個ありましたが1500ドル以上しますので23万円と高額です。ものタローを検索すると1個見つけました。価格は税込みで15万円前後です。前者より安いですが、結構高いです。車も相当古いので仕方がないな、と感じています。旧車はお金では解決出来ない、部品の欠品が大きな障害となっています。メーカも損得を超えて、三菱車をこよなく愛するユーザーの気持ちを少しは考えてほしいと思います(旧車乗りの皆さんも部品の確保には苦労されているのではないかと思います)。

 長く乗ることこそエコだと私は思います。古い車には自動車税や重量税など重い税金が課せられています。陰でチンタラと姑息な税金をかけるのではなく、古い車には欧州などの現状を踏まえた優遇措置があってもしかるべきだと思います。

 最近洗車した後の愛車のPICを掲載します。

 そしてこの結末については、また報告したいと思います。
Posted at 2024/11/15 07:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エテルナサバ | 日記

プロフィール

「スズキ ラパン 2012年の10周年記念車です。古いですが良い印象! http://cvw.jp/b/3463005/48612709/
何シテル?   08/21 20:08
cccmorizoです。よろしくお願いします。趣味は車以外にも車のデッサンやピアノ演奏、読書や音楽鑑賞(主にクラッシック)です。車のデッサンは大阪トヨペットや西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20 212223
242526 27282930

愛車一覧

三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
三菱 エテルナサバに乗っています。 1990年10月製造の2000LXで、ワンオーナとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation